var vc_pid = 86305818";

オリーブ好きレッサーパンダ

まったり・ゆったり・笑ったり

増やせる?リプサリスを種から育てる☆実生に挑戦している経過

ラムローサを種から育てる記録

 

記事更新 R4.2月

追記で更新、健忘録です。

こんにちは♪私はご褒美と称するチョコレートがやめられません。
ホワイトチョコ♪3種類を食べ比べました。
好みは【プレミアム味】かな♡ん?どれもそれぞれに美味しい。ン?そもそも微妙な違い、結論3種類味わえるのが楽しい♪

不二家 LOOK3(ルック3)ホワイトラバーズ 43g(9粒)×10箱入×(2ケース)

同じように??

リプサリスにもたくさんの種類と違いがあるみたい。

それぞれに個性的、微妙な違い

そんなリプサリス、あれよあれよという間に花が咲き…実が…!

種ができました。

今回は実生に挑戦しよう!

これから育てようと思っている方のお役に立てたらと思います。

 

9月に種を撒いて

現在進行中🌵育て日記☆

 

リプサリスって何?

サボテンの仲間で森林サボテンと呼ばれています。

 詳しくは過去記事

不思議な植物リプサリス

・ 今回ラムローサの種はこの親株から採れました

 

ラムローサの種

 ラムローサは意外にも簡単にとれる種です

そして

たくさんの数がとれます

 

種ができた

ラムローサの種が採れるのは9月でした。

花が咲いた後に実ができる。

プチっと白粒をとり、中には粘液で包まれた小さな種。

f:id:Amysukilife:20201203133402j:plain
f:id:Amysukilife:20201203133545j:plain
リプサリスラムローサの種

 

 

発芽

種は9月に採れて、すぐに撒きました。

実生に慣れないワタシでも、順調に芽をだしてくれた。

f:id:Amysukilife:20200911101717j:plain

リプサリス種から発芽

小さな陶器の上にティッシュ、水を浸して種をおく。

ティッシュの上で、ひょろっと弱々しく発芽した姿をみた。

いや~っ、小さすぎて育つかのか?と疑って不安しかないよ。

種蒔き3か月後(12月)

少し生長し、双葉の間から伸びてくる茎の姿。

「ようやく君はリプサリスだったんだね。」

そう思えるサボテンらしい毛と葉(正確には茎)がでた。嬉しい♪

すでに、種から育てる楽しさを感じられます。

f:id:Amysukilife:20201203134504j:plain

リプサリスの種が成長

太陽に当たって、葉先が赤くなります。

枯れたのではない。

種蒔き4か月後(1月)

小さいながらにリプサリス、ラムローサらしさがでている。

f:id:Amysukilife:20210121084452j:plain

種蒔き4か月後のリプサリス

 水に液体肥料をごく薄く混ぜた。

 

種蒔き5か月後(2月)

 窓際に置き、みんな光に葉を向けるからたまに鉢の向きを変えます。

f:id:Amysukilife:20210209100819j:plain

リプサリスの種・生長2か月目

葉が大きく垂れてきた。

土の上を這う小さなコバエを発見、殺虫剤オルトランを撒こう。

無事でいてくれるかなー?

 

 

2つの鉢で実生中です。

もう1つ他に撒いた種の生長

上のものより、約1か月遅れで土に種を白い鉢に撒いた。

鉢も違うが、土も違う

検証してみるつもりで、もう1グループを追加で育てる。

土の影響は大きい。
この土の違いが、後々の生長に大きく差をつけます

皆様、土をえらびましょう♪

やっぱり細かい粒の土で種は撒くものだと学びました~

手っ取り早くあるものを使うのはおすすめしません。

f:id:Amysukilife:20201203134704j:plain

リプサリスの双葉

リプサリスの双葉

カイワレ大根みたい。そんな姿に何とも言えず。

土に撒いた方が、ティッシュで発芽に比べて成長の早さを実感

ただこの期間、ほんとっに双葉の期間は長かったです

 

あとから遅れて発芽してくる種たち

ようやく発芽した小さな苗達というのもいました。

10月撒いた種が2月に発芽した

諦めさえいなければ、芽がでるものあり☆

f:id:Amysukilife:20210209101215j:plain

リプサリスの種 生長4か月

さて?これからどうなる

 

 4月

白鉢 4月になりました。種を撒いてから半年後、元気です。

f:id:Amysukilife:20210422114343j:plain

種蒔き半年後のリプサリス・ラムローサ

 

青鉢 先端部分が茶色くて、切りました。

それでもまだ茶色く残っているのがみえます。

双葉の根元からは、また新たな茎が出て期待

f:id:Amysukilife:20210422121049j:plain

種蒔き7か月後のラムローサ

 ベニカスプレーをしました。肥料は家にあったものを使用。

住友化学園芸 殺虫殺菌剤 ベニカXファインスプレー 1000ml

 

 

5月

 白鉢 一番大きい葉で7㎝になる。きれいな色♪

f:id:Amysukilife:20210527094426j:plain

種から育つリプサリス5月

白鉢  いろんなところから新芽が出てきます。

f:id:Amysukilife:20210527094511j:plain

種から育つリプサリス

青鉢 葉のような茎を途中で切っても、新しい芽が伸びました。

f:id:Amysukilife:20210527094639j:plain

種から育てるリプサリス5月
6月

f:id:Amysukilife:20210613195616j:plain

種から育てるリプサリス6月

白鉢 かつてないほどの、すごい生長

生長期なんですねきっと。

茎から新たな茎がたくさんでました。

f:id:Amysukilife:20210613195654j:plain

種から育てるリプサリス6月

 

8月

白鉢 大きくなる時期、スクスクと生長。

生長し鉢が狭くなったので、スペースを作ろう。

小さいものを別鉢に移植、4つ残した。

f:id:Amysukilife:20210812112409j:plain

種から育てるリプサリス

葉数が増えて、10葉(茎)ほどでているものもあります。

夏は直射日光を避けて外で育て。

今のところ虫食いや蒸れて腐る様子なし。

 

9月

白鉢 4つの株

葉のような茎は、ほとんどが15cm程度までになる。

f:id:Amysukilife:20210921083325j:plain

ラムローサ種蒔き1年後
11月

白鉢 寒くなってきました11月下旬。陽にも当たり、しっかり紅葉中です。
リプサリスらしい、ボリューム感も少しずつでてきてますね。

f:id:Amysukilife:20211123124027j:plain

 

2月 只今、残念な経過中

真冬の寒さで凍らせてしまいました。
植物は大切にしないと育たないことを実感。
外の寒さで凍ったラムローサの葉は、
透明な葉となり、カサカサの葉になり、元にはもどりません。
腐ってきたのもあり、ひどい箇所を切っています。

f:id:Amysukilife:20220217092927j:plain

透明になった葉が分かるでしょうか。スケスケでひらひら状態。

f:id:Amysukilife:20220217092951j:plain

実生の感想

実生で増やせる

ゼロからイチを作る楽しさ

手っ取り早く葉挿しもいいけど、実生は強い株ができる。
より成長が楽しめる

 

間引いて他の鉢に移したのは生長がイマイチ

根を痛めると生長スピードが落ちた。

よって、植え替えのストレスは大きい。

根は、深くのびる。

できるだけ移植せずに、種蒔きしたまま育てたい。
冬の寒さで一気にだめにしてしまうことがあるのでご注意。

 

経過更新中。

ぜひまたご訪問お待ちしてます(^^)/

ブログ村・はてなブログ中♪

おらいさん苗が欲しい方♡本日販売情報みつけました~ネット楽天で購入

おらいさん苗の販売情報みつけました

 

追記:ミックスべリア販売するそうです♡

   令和5年2月21日 19時ー青札

             20時ーミックスべイリア

 

 

またチャレンジしてみようかな♪

あまり売ってない苗はネットで入手する多肉植物。

 気になる方だけみて下さいね~

f:id:Amysukilife:20210513105229p:plain

 

たまたま見つけた販売情報。

 

それは人気のおらいさん苗♪

 なかなか入手できないんです。

人気おらいさん苗はどうやったら入手できるのだろうか?

そう思ってる人はたくさんいるようですね。育てて知りたいこともある。

今日、買えるチャンスがあるかもしれません(*'ω'*)運がいい人は。

 チャンスがあると思ったら、欲しくなってくる♡

ネット購入、どれだけ難しいかはよく分かりません。

ただ皆が欲しいと思っているのは知ってます。

そんな有名株ものお値段、多肉に興味ない人が見たら目の玉が飛び出てしまうかも。

落ちたら目ん玉拾って下さいね~お大事に。

 

 

いつも私が見ている楽天のお店 

おらいさん苗 フラワーネット 日本花キ流通

詳しくはこちらでチェックしてみて下さい。

 

↓は令和3年の時の販売状況です 

種類

・ミックスべリア

・ebony Salitrera ×Chihuahuensis Yecora

・ミックスべリア ブルーベリームーン

・ストロベリーミルククラウン

・リンゼアナ×ロメオ

・コロラータ×シムランスブスタマンテ

・霜椿×ラジャヤ

・エボニー×そわわ

・相府蓮×そわわ

・月影の宵×リンゼアナ

・白蓮華×La Paz

・相府蓮×シムランス アセンション

・プリンセスティアラ

・雪つぼみ

・ルビーライム

・コロラータタパルパ×ざわわ

・夕波

・小人の渚

・桜子

・眠り姫

・夢々

・ももりん

・エボニー×沙羅姫牡丹

・フランシノ×ざわわ

 

ネットショッピングに挑戦(5月)

敗戦。購入できませんでした‼残念!

時計をチェックしつつ、パソコン画面を目の前に睨む私。

販売は19時~や20時~だったりするものがあって、在庫数も多くはない。

1つ2000円代~4000円代でもすぐに売り切れてしまいます。

どうしたら購入することができるのだろう。

5月の購入は買い物かごには入って、購入手続きにすすんだので買えちゃう♡なんて思ったのに、売り切れ表示にりました。
いったい、早く購入する方法はどんななんでしょうね~。
そもそも、楽天ショッピング慣れしてない私には難しいものです。

 

 

他にも有名な優木園さん苗も本日販売予定のようでした(5月情報)

優木園さんの販売エケベリア種類もたくさんありましたが、こんなのがあるのね♪と画像を楽しむ(^^♪

 

それぞれ販売開始時間が違うので、チャンスがあればゲットできるのかな♪

気になる方はお店で情報知ってみて下さいね。

私も心揺れる綺麗で可愛い苗(*´ω`*)

選ぶって楽しいけど高いから買うなら1つ!1つを選ぶって難しいです(; ・`д・´)

販売直前を目にした嬉しさの伝えたい気持ちを優先しちゃいました♪

 

 それでは、皆様多肉ライフを楽しみましょう。

 

変化の時期♡5月のオリーブの花とどうする受粉?オリーブの木を買うなら、ちょっと待って‼

こんにちは( ˘ω˘ )会釈

ご訪問ありがとうございます。あらためましてレッサーパンダと申します。気になるオリーブの木の受粉について、今を綴ってみました。

差支えなければ今しばらくお付き合いください♡

 

受粉のための花粉が欲しい。姑息な手段?を考えたけど、うちの品種は比較的1本でも実をつけやすいこと忘れてた話し。

 

5月:オリーブの木、開花と変化の季節

木の芽時、一斉に芽がでる頃を迎え、花芽をつけたものが見頃になっています。

精神的にバランスを崩しやすい時であり、
”木の芽頃だからね~”なんて例えもあるほど、
人も植物も変化が感じられる季節ですね。

オリーブの木も花をつけたり、黄色の葉が落葉したりするのは役目を終えた葉が更新するためです。肥料が切れている場合もあるので、観察します。

f:id:Amysukilife:20210511111549j:plain

5月上旬のシプレッシーノ オリーブの花

 

オリーブの花

たくさんの小花は、落ち着いた華やかさと上品さを感じます。

京の言葉で言うとはんなりでしょうか、雰囲気が好きです。10以上のクリーム色の花が房状についています。こんなにたくさんの花をつけるのだから、肥料はマスト

やってて良かった肥料。次は6月に与えるのが楽しみになっています。 

ハイポネックス ネクスコート 野菜・くだもの用 500g_

 

 

曲がりなりにも

花芽をつけ開花した我が家のオリーブ。

今年は強剪定で花が咲かないとも思ったから、シプレッシーノが咲いただけ大いにありがたい‼

非常に満足。そう思ったら、むげに扱えなくなってきてしまいました。

大切に扱ってあげよう。今日は雨模様な空、これから降りそうな雨に備えて屋根のある軒下場所へと鉢を移動させます。愛情を与えたつもり♡

鉢で育てるって移動できるから便利

(雨で花や花粉が落ちることを予防できます。)

 

 

花粉が欲しくなる

オリーブは1品種だけでは実が付きにくいものが多い。他の品種の花粉から受粉させる必要があります。

ゆくりなく近所のオリーブの木から花粉をいただこう。

いや姑息な手段でしょうか?(*´ω`*)

狙いはご近所にある、圧巻のオリーブの木。それは地植えのオリーブで、勢いに圧倒されるのは、鉢植えに比べて生育スピードと勢いです。

たわわに実る花の重さで垂れ下がる黄色の木。羨ましいっ(^^)/

「風よ、その木の花粉を我が家のオリーブに届くて下され。」

花粉症の私としては、スギ花粉がわんさか届くのだから、近所の木の花粉くらい届けてくれますよね?と思うのです。

もしくは、おもむろに「あの~オリーブの花粉分けていただけますでしょうか?」と主に尋ねてみようか。いいや、ちょっと敷居が高いかな…もしお会いできたタイミングがあれば…いいな。

 とか考えました。

 

鉢には一応、受粉の為に、2つの品種を植えてますが・・・

同じ鉢内にあるもう1本、ネバディロブランコの木には花芽がないよ。

受粉樹と言われるほど、花粉をたくさんつける品種なのにね。

今年は引っ越しの際に強剪定した影響で花芽がないか、これから姿をみせてくれる?

毎年、シプレッシーノの花が咲くのが早いので、ネバディロブランコの遅い開花とタイミングが合わないのは確かなんですが。

f:id:Amysukilife:20210511122741j:plain

ネバディロブランコ

 

1本のように見える2本木の鉢

手前に花をもつシプレッシーノ。

奥と高さのあるネバディロブランコ、花なし。

f:id:Amysukilife:20210511125218j:plain

2種類のオリーブの木

 

ご近所の花粉に期待とともに、どの程度花粉が飛ぶのか?心配もしましたが、このシプレッシーノは1本でも比較的実をつけやすいそうです。もう少し見守ってみます。

 

オリーブ購入する時に、品種まで選んで買っていません。

むしろこんなにも多くの品種、それぞれに特性があることを知り驚いたほどです。

購入品種に後悔はありませんが、オリーブの木を手にする前に、品種の知識を得ることからおすすめします。

 

決定版 育てて楽しむ オリーブの本

脱皮したリトープス双子ちゃんの誕生は嬉しいが、根を分けるのは簡単ではなかった。

脱皮したリトープス双子ちゃんの誕生は嬉しい。でも根を分けるのは簡単ではなかったわ。

後半追記更新(R4年9月)生長記録

私のお気楽な趣味多肉植物育ては生活の癒しとスパイス♪

暖かな春の季節、4月のリトープスはというと・・・?

新しい株のお誕生おめでとう~☆

みんなソロって4月生まれ♡なのね (*´ω`)

f:id:Amysukilife:20210503151049j:plain

リトープス

只今、鉢を誤ってひっくり返してしまい、

こんな根がむき出し状態の姿。

 

鉢を倒した記事はコチラ

失敗はつきものですがやってしまった感。
倒れにくい鉢がないか探し、とりあえず元に戻しました。

まだ脱皮未完了もあり様子をみてます。
古株から新しい株へと、水分の移行が終わったら脱皮完了。
古い株の水分が徐々に無くなってくると、うすーい玉ねぎの皮みたいになる。
チリチリ、カラカラになった皮がまわりにひっついてる。
それを指ではがすと、ポロっと軽い力で剥けます。
時にはかさぶたをはがすようにフライングしたりするんですが。

f:id:Amysukilife:20210503165022j:plain

 

双子ちゃんもお誕生♡
双子って?
1つの株の中から2つ株がでてきたこと。
こうやって増えていく。

このようにも増えていく面白さ、まるでエイリアンみたい。

f:id:Amysukilife:20210503165247j:plain

リトープス双子ちゃん

 

 

まあまあ長い期間育てると、新しい株が2つは嬉しい♡
さらに小さい双子ちゃんは作業するのに、気を使いますね。

 

双子の場合は根を2つに分けなければなりません。
根っこは1つですので!!!
太い根なのに、どうやって分けるのよ~~~???

f:id:Amysukilife:20210503170438j:plain

リトープス双子


この作業、株分けというそうです。
リトープスの根というのは、太い根が1本伸びて、そこに細い根がいくつも分かれます。

 

あっ?!Σ(・□・;)しまった。
小さいリトープスの根っこが持ってかれちゃった(左側)

f:id:Amysukilife:20210503151139j:plain

リトープスの株分け

うまく分けることができませんでした。
元が小さな株だったから、根も不十分。スモールサイズ。

無理に分けずにそのままにしておけばよかったのかな?

根が付いた株は元に戻します。

f:id:Amysukilife:20210503151227j:plain

鉢に植え戻す


根が無くなったものは、メネデールの水を吸わせて療養中~

メネデール 500ml

ゆっくりいきましょう。焦らずにいきましょう。

 

(・・・のちにメネデールに浸したもは、溶けてしまいました。)

 

ここから追記更新
(令和4年9月)のこと

ん?

そういえば、同じことをしてやっぱり難しいを感じてる。

私は秋に植え替えをする。

これらが↓根を整理したあと

今回も双子ちゃんがいて、
株分けをしたものが下の画像。

 

少しは根っこわけ上手くなったかな?

実はそうでもく、失敗してます。

根を意識しすぎて株にキズをつけた失敗。
それが下の画像

根の付けねにキズをつけました。

これ以上無理をして、養生させて回復できる自信もない。

この株の作業は終了。

 

今回のリトープス植え替え記録については
他記事でアップしま~す♪

 

 

ネットで見つけた鉢転倒防止グッズ~鉢植えを倒してしまう癖

鉢植えを倒してしまう癖があるので、倒れない鉢について調べてみた

 

f:id:Amysukilife:20210427134302j:plain

猫がいるでもなく、地震の揺れでもなく、私の不注意でよく鉢を倒してしまいます。

鉢とは、部屋に置く土と植物が入った鉢、それを倒してしまうわけなんです。

だからもう片付けが大変~、もう置くのをやめようかとへこむんです、気持ちが沈む。

どうしたら倒さなくて済むのだろうか?

どうにかならないものかと・・・

 

 

不注意から、鉢を倒してどばーっと土が床に広がりました。

思わずドラえもん~!!!助けて( ノД`)シクシク…のび太気分で叫びたくなります。

もう鉢を倒さないように道具をだしてぇぇ!!!って。

だって「また倒してしまいそうだから。」グウェン

f:id:Amysukilife:20210420130145j:plain

部屋で倒す鉢

植えてた多肉植物のリトープスが土と一緒に転がってかわいそうに。

鉢植えを倒す癖があるようです。

何度倒しても、治らない不注意。

なにがあっても平常心でいられること、折れない心をみにつけたい。

仏様でもない限り無理か?

その前に不注意を、そそっかしさを治すべきですね。

失敗を避けるためにまずは振り返ってみたいと思います。

何度も倒してしまうのは、上の方が重いバランスが悪い鉢足場の悪いやっぱり安定感がない鉢だったことに気が付きます。

どれもお気に入りの鉢なんですよね。

床にらばった土と、っぽになった鉢を見て気分がどよーん。

そして、もう植物を倒さない自身なんて一切ありません。(´Д⊂グスン

気を付ける方法以外に、解決方法はないの???

倒した状況も理由もそれぞれ違うのですが、室内に土をばら撒いてしまうという状況はもうたくさん。

こんな私が、もう倒さないためのお助けアイテムがありますか?

この際自分の不注意は棚に上げ、前向きな気持ちで倒れないグッズを求めてネットを眺めてみた。

私の不注意を補ってくれる、頼れるアイテムを探してみる。

 

ネットで見つけてみた鉢転倒防止グッズ

 

鉢転倒ストッパー

鉢転倒ストッパーS2個セット【送料無料 植木鉢を倒れないように 台風対策 小鉢用(5号~8号鉢対応) 暴風対策 鉢 転倒防止】

 

見た目にこだわらず、置き場も確保できるなら転倒防止ストッパー度高めなのでしょう。暴風対策の植木鉢ストッパー。

滑り止めシート

滑り止め シート すべり止め A4 21×29cm 1枚お試し 滑り止めシート すべり止めシート ノンスリップ ノンスリップシート ノンスリップマット 滑り止めマット

 

耐震用シートで安定感を補助という方法ですね。

室内で使用できそう。鉢事体に付けるのは難しそう。

 

システムトレー

【国産】システムトレー24 (横)485mm(縦)326mm(高さ)78mm 園芸用品

 

『生産者用栽培トレイ12穴 4枚セット』【贈】サイズ:32×43cm来園されたお客様の「これ、わけてもらえません?」から始まった鉢花農家の便利グッズ洋ラン資材

 

まとめて置くのに扱いやすく、倒れる心配がないですね。タニラーや業者さんも使用しているのを目にします。

倒れにくい鉢カバー

アダ キューブ 8 ≪植木鉢/ガーデン雑貨/鉢カバー/おしゃれ/かわいい/セメント/インテリア≫

 


例えばこんな、キューブ型の安定感。外の背の高い植物鉢にも使用したい。

我が家のオリーブの木によいかもしれない。

小さなサイズ8×8×7㎝でも可愛い。このサイズなら室内で飾れる。

 

  

適するアイディアは分からなかった。

見た目をとるか、見た目は気にせず転倒対策に重点を置くか。

そそっかしい私には安定感のある鉢がいいのかもしれない。

お気に入りの鉢、せっかく手にして楽しみたい今はまだ見た目を諦めきれない。

転倒の危険がない、安全な決めた所以外には置かないと。

最新の注意を払う。

 

自分の癖と上手く付き合うには、

失敗しても折れない心は必要なのかもしれませんね。

 

ダメならネットで見つけた鉢転倒防止グッズを使用しよう。

 

  ブログランキング・にほんブログ村へ

                

        

ダニなんて気にならなかった私が、ダニ太郎を買ってダニ退治。守りたい葉がある☆

ダニなんて気にならなかった私が、ダニ退治をするようになりました

 

果たしてダニは無事に退治できたのか?結果はまだわかりません。
春になったので、ダニ太郎というどこでも入手できるような商品を使ってダニ退治。
ダニ防止して綺麗に育てようとしてます。

 

お天気をみて 雨が降らない時の散布チャンスを待ちました。

天気予報をみて、晴れ間が続く日に

天気よし!👉

目標株は家じゅうの植物!よし!👉

さあ散布はじめっー!👉👉👉しゅッ!しゅっ!

葉に薬剤がついたところは、白っぽくなってます。

 

f:id:Amysukilife:20210407173452j:plain

f:id:Amysukilife:20210327125339j:plain

ハダニは怖いから。

f:id:Amysukilife:20210406083507j:plain

ダニ退治をして守りたい葉

多肉植物の葉の色に癒されます。

それはほっとする色です。

まるでセラピー?

色に癒されるのは疲れている時かなと思うんですよね。

特に黄色は癒してくれる色だそうなんです。

思い出した昔話、夜勤明けで寝不足でも、半分寝ながらウィンドウショッピングして(クールダウン)帰ることがありました。高ぶっていた気持ちを落ち着かせる効果があります。
目にとまったのは、黄色っぽい印象の素敵な絵ハガキ。それも優しい黄色でした。精神的にきつかった時にホットできる何かを瞬時に求めていたのでしょうね。買って家路に着きました。
ポストカード風のその絵葉書は、可愛い女の子の人形のようなイラストで、
色はまるでこの画像左のリトルビューティーの黄色に近い色でした。

 

f:id:Amysukilife:20210407173632j:plain

あああ、そして今もやっぱりこの色に、こんな感じの優しい黄色に癒されてるんですよね。

画像右のピンクと緑のグラデーションも好きです。

 

気を使って疲れた時はボーっと色を見ているだけで脳疲労の回復に役立つ感じしませんか?あっ、やっぱり少々疲れ気味なのでしょう。

 

もうすでに傷やら汚れやらがありますので、

ダニ太郎でこれ以上、汚さずに済みますように!

健康に育ちますように!

と願いながら癒されながら、Pushプッシュさせてました☆

私の脳疲労のダメージの修復をしてくれている、守りたい多肉植物の葉でした♪

 

住友化学園芸 殺虫剤 ダニ太郎 20ml

 

増えるレディジア、1年後の様子

子株の勢いがすごい多肉植物

 

根さえしっかりしてれば

土をつかんで

丈夫な子株が顔を出す

 

今日もお疲れ様です♪春の日差しが心地よい季節です♪

ベランダにある多肉植物ですが、疲れを癒してくれます。

うちのは普及種といって、市場に出回っている珍しくはないもの。

それに増えやすいタイプですが、なかでも

すごい!増殖系タイプ!

とビックリしたのはレディシアです。

 呼び方は、レディアなのか、レディアなのか?よく分かりませんが、

どうやらレディジアのようです。

流通名は他に万華鏡(まんげきょう)。

属性はセダムとエケベリアの親で、なんとセデべリア属なんですって。

略してますね‼分かり易いような、どうも分かりにくいよね?

f:id:Amysukilife:20210327144322j:plain

レディシア

レディシア

レディジアの生長は、枝分かれをしながら上に伸びていきます。

伸びた茎の一番上にある株を切ると、

どんどん湧いてでてくるかのように、増える様子。

栄養をたくさん放出しているかのように見えます。

おもしろい♪

f:id:Amysukilife:20210327125339j:plain

レディジア

春の子株の勢いがすごいです
丈夫で、繁殖力が高い

 

1年前はこんなだったけ。

f:id:Amysukilife:20210327142502j:plain

レディシア

 紅葉と緑のはっきりとした色合いは、

寄せ植えも綺麗ですよね♪

ただ生長スピードが他に比べて早く、

姿が乱れやすいのが難点かな。

いやっ、それも特徴で魅力的だったりしますね。

 

見えない根っこの部分が成長してくれて、

嬉しくて♪

人も植物も見えない根っこの部分が大切なのは共通♡

人も植物も、根は腐らないよう、丈夫に広げていかれるようになったら

過酷な環境にも耐えられる。

そんな希望を持って私も日々精進したいな♪♪♪

また私の植物を擬人化してる。多肉沼あるある?でしょうか。

なんて心の中のつぶやきを、ボソッとつぶやいてみました。

 

多肉植物 セデベリア レディジア(2~2.5号)

 

 

レディジアで変化が楽しめる、根を育てるよう♪

増えていく今後にもまた期待しよう(*´ω`)

 

土はアイリスの土で排水性の良いものを使ってます。

培養土 サボテン 多肉植物用 ゴールデン粒状培養土 5L GRB-SB5肥料 栄養 養分 用土 土 園芸 粒状 粒上培養土 ガーデニング ガーデン 水はけ 通気性 保水性 排水性 加熱処理 サボテン 多肉植物 植物 生育 プランター 庭 アイリスオーヤマ

 

七福神の発根は簡単♪

 

玄関先に多肉植物を置くお家も多く、つい目を向けてます。
朧月や、虹の玉、金のなる木、黒法師が多いかな。
子株をつけた七福神も見かけ、見るだけでなんだか楽しい☆

七福神の発根

 簡単に発根する七福神。
はさみで切った茎の付け根から根が出る。

風通しのよい日陰に置いたら、

ちょろっと可愛いピンク色の根っこ。

それもしっかりして太めの根

七福神は他に比べて発根スピードは早い方だと感じている。

f:id:Amysukilife:20210322173828j:plain

七福神の根っこ

 

株の一番下の葉から水分が使われて移行するみたい。

水分が奪われてカサカサに枯れた下葉。

むしり取るとカサットいう音と共に感触がある。

 

1年前このような切苗が、根を土に伸ばしてくれて張って育ちました。
お陰でどんどん株数が増えていく。

f:id:Amysukilife:20210322174156j:plain


はじめは小さなプレステラ鉢で植てましたが、大きな鉢に移動。

我が家にとっては大きめな鉢である、ウッドプランター。

ウッドプランターは、昔使用して古く劣化したものを、うまくごまかして使ってます。

ペイントしたら、何となくブログの配色と同じになった( ;∀;)

もちろん土は、水はけのよい土

この土、七福神を植える我が家の環境に合ってるような気がして気に入ってます。

 

f:id:Amysukilife:20210322175858j:plain

土は下の記事でご紹介しています↓

根付くと嬉しいですよね♪

発根させる時期は春と秋がおススメです。

 

他に育てる「リトープス」もおすすめですね。

スローでマイペースに。でも確かに動いている多肉植物。

f:id:Amysukilife:20210322180504j:plain

春のリトープス

 

七福神が可愛く育った鉢環境とは

多肉植物のエケベリアの中でも不動な人気な七福神。

古くから日本にある多肉植物で、子株もよく増えます。
あまり店頭で並んでいるのをあまり見ませんが、上手くいけば一度手にしたなくならない植物になります。
育てるのにちょっとしたコツが必要みたい。油断するとダメになる時期があるから。
よくある七福神、我が家の場合。
ご注意下さい、特別なものはないんです。

ベンケイソウ科に属します。

日本に明治時代古くからある。

育てるうえで必ず感じでしまう、
蒸れには弱いけれど、暑さと寒さに強いってこと。

 

七福神を育てた感想は、

冬から春にかけての七福神の姿が好き!
冬:他の種類に比べて寒さに強く冬の安心感。

梅雨と夏:厳しい!高温多湿の時期に弱く、ただ生き残ってくれれば…と願うのみ。

ハラハラドキドキ夏はとても心配↓でした

夏をうまく乗り越えるコツがいると知った。

 

エケベリアは冬から春にかけて、ちょうど今の姿が魅力的。

七福神が可愛い♡

暖かくなったので、切苗にしました。

切苗パート1

f:id:Amysukilife:20210314135141j:plain

七福神

f:id:Amysukilife:20210314135335j:plain

七福神

 

切苗パート2

同じ七福神でも、葉が開いているもの。

f:id:Amysukilife:20210314135305j:plain

七福神

パート1も2も大きさは同じサイズくらいです。

パート2は緑色は濃くて丈夫そうに見えます。

パート1の方が可愛いな♡

 

パート1七福神は

『荒れ地の・鉢』のご出身。

株の頭を取って切苗にしたので、同じようなかわいい子株はまだついてます。

f:id:Amysukilife:20210314140830j:plain

荒れた多肉鉢

冬の寒さに耐えさせられる過酷な環境である外置き、肥料はなし。ごちゃまぜ植え。

去年の春に初寄せ植え鉢↓にうえたものでした。

(過去記事)

土は残り土の寄せ集め。

寄せ植えはやはり蒸れるので、少しずつ隙間を作ることにした。でなければ蒸れてダメになっていたのかも。

 

株間があって隙間風が当たってよかったのだと思う。

肥料なく寒さに当てられたこと。

軽石大めの土が水はけ良くて良かったのだとも思う。

 

多肉植物 yaエケベリア 七福神 多肉植物 エケベリア

 

土についてこのような記事もあります↓

 

ハオルチア初心者☆大型オブツーサ・マスカット 育て方のバランスって難しい。

ハオルチア・マスカット

 

このマスカットと呼ばれるものの特徴は
葉の先が他に比べて尖っていなく、まるい。

うまく育てば美味しそうですが、不格好なら・・・

(;゚Д゚)まずそう

に思えてしまいました。
正解の形と姿が私にはまだ分かりませんが、
どんな姿になろうとも愛着が湧くので可愛いのです。

 

 

令和元年12月

はじめて買ったハオルチアの画像。
どんな風に育っていくのかなぁと期待と生長にわくわく。
よく眺めてしまいます。ゆっくり生長するから、あまり変化ないのにね。

f:id:Amysukilife:20210305085844j:plain

ハオルチア

令和3年3月①

育てて1年と少し経ちました。

ひとまわり大きくなりました。

冬の休眠明けの姿かな、これからの春に期待したい。
少し徒長ぎみなの?

f:id:Amysukilife:20210305090218j:plain

ハオルチア

徒長や葉先を白く曇らせたり、傷も経験。

置き場の風通しが甘いでしょうか?」

「冬の管理これで大丈夫?」

ご気分を伺っている気分です。

きみは一体、何様なのでしょうか~と。
気を使ってみたりしてます。

一度受けた悪影響が姿として刻まれると、ゆっくりな生長な為、変わっていかない。

今の姿は1年間の管理の姿になるように感じます。

難しいと育てにくさを感じる苦戦1年目でした。

 

 

②先日、植え替えをして土を変えました。

秋に植え替えておらず、根が土から出やすく気になりました。

使用した土は花サボテン・多肉植物の土

花ごころ さぼてん多肉植物の土 5l

花ごころの白っぽい土が見えます。

f:id:Amysukilife:20210304100159j:plain

ハオルチア

この土だけでは軽く、水やりで水圧で土がおよぐ。

ふわぁ~と、鉢上で土がただよってしまうので、化粧土で重さを加えた。

 

化粧土をした奥の鉢。手前も化粧土をしている。

f:id:Amysukilife:20210305084741j:plain

ハオルチア

 

想像以上に日陰で育てられ、

風通しが大切なこと、

水をあげすぎない。

バランス

 

多肉植物ハオルシア 美しい種類と育て方のコツ

ポケットからきゅんです♡ 桃太郎にきゅんです♡多肉植物のシルエットに見惚れてしまったブログ記事

多肉植物の桃太郎のシルエットに見惚れてしまったブログ記事

♪♪♪ポケットからきゅんです♡

   ベランダからきゅんです♡

こんにちは('_')

何歳になってもキュン♪笑

朝から花粉症のレッサーパンダが、きゅん

桃太郎の姿に見惚れてしまうのはビギナーだけでないんじゃないでしょうか。

 

 桃太郎の姿を見る前に、

我が家にいる多肉植物にベランダできゅんしました♪

ストレスも吹っ飛ぶ♪

 

リトープスが2つになる姿にきゅん♡

f:id:Amysukilife:20210223123221j:plain

リトープス脱皮中・双子株が2つあり

彩にきゅん♡

あーちょっと影になっちゃいました。

f:id:Amysukilife:20210223123342j:plain

グリムワンと花月夜

土がみえても、暖かくなれば葉が広がればスペースも問題ないかな。

 

♪♪♪え?何落としたの?

 

葉です!

 

f:id:Amysukilife:20210223123621j:plain

放り投げておいた葉から芽がでる

まだまだ知らないことがあるから見つけていくんです♪

 

七福神にきゅんです♡

f:id:Amysukilife:20210223123756j:plain

七福神

 

 

桃太郎にきゅんです♡

f:id:Amysukilife:20210223123851j:plain

桃太郎

幸せだと感じるんです♪

仕立て直したタイトゴメにきゅんです

 

f:id:Amysukilife:20210223124010j:plain

 

 ♪ きゅんです!

 

でも君にあげられなくてシュンです♪

 

ふざけてすみません・・・

きっかけは金曜夜の番組Mステ。

顔バレ♪と歌っているご本人のひらめさん出演。

たまたま観たきっかけが、

私の頭の中はきゅんのフレーズでいっぱいになって、離れなくなってしまいました。

きゅんを解放して頭のなかから解き放つ🙇

 

YOUのきゅんは何ですか?

 

ポケットからきゅんです!

茎が上にびょーん!って伸びている多肉植物を、春がくる前に切苗に☆

こんにちは♪

なんと私、今年正式に花粉症デビューしたみたいです。

暖かいお天気の日には、目から涙がボロボロ~(´;ω;`)ウッ…って、

鼻はムズムズ、くしゅん‼🤧

毎年、花粉症っぽいなぁ…。のレベルから、花粉症って辛いのねってレベルアップ‼

辛さが違いすぎるのです。

春まではあと少しっぽいです♡

 

ということで・・・

それなら・・・

そろそろ?

多肉活動♪

文字にすると部活動みたい。

冬はやることがない、多肉部。

寒さしのぎで、部屋とベランダの鉢の置き場移動は、頻繁に地味に頑張りましたよ。

気になってた多肉の見た目👀ムズムズしながらね。

 

茎が上に伸びていく、多肉植物を切りたい♪

 

仕立てなおし

 

 

切り苗は暖かい部屋で

春がやってくる少し前に発根を期待

 

 

そしたら、春に生長がすすむかな~?

f:id:Amysukilife:20210219175247j:plain

切り口を乾かす苗

茎が上にびょーんー!って伸びていたものを選んで

・桃美人

・星美人

・クラバツム

・ピンクプリティー

・ダークホース

・姫秀麗で買うも、今では秀麗みたいになったもの

・柱サボテン

 

雑貨アンティークかごを裏に置いtてみよう。

切り口の乾かしにちょうどいい。

かごの変わりになるものを探すか、作るか課題~考えてみないと('ω')ノ

お気に入りのかごが使えないからね

オーノー!去年の梅雨はひどかったので、

梅雨のジメジメと夏の暑さ対策、したいんですよね。

鉢の数もなるべく抑えたいですし。

よく考える必要があります。

 

f:id:Amysukilife:20210221090019j:plain

茎がびょーんと長いピンクプリティーのカット後は棒茎になる

切苗のパック売り♪これからの時期にいいですね(^^)/

多肉植物 カット苗 品種お任せ2パックセット

 北欧インテリアのように飾ってたバンビ、多肉植物にも合う気がする。

盆栽に添えるカワイイ置物 バンビ

 

切苗にすると子株は育ちますし、

株を増やしていけます。

これぞ多肉部活動♡の楽しみなんですね♪

ラウリンゼの葉は焼ける、こげやすい。

2月中旬の晴れ間のラウリンゼは、

全体がピンク色に染まり

白っぽさもある

冬の紅葉が綺麗です♪

f:id:Amysukilife:20210216094247j:plain

ラウリンゼ



ただ

ラウリンゼの葉は焼けやすい

こげやすい。

冬の暖かい日差しでやけた葉は

2日後にくっきり現れた

f:id:Amysukilife:20210216105604j:plain

葉がやけるラウリンゼ

f:id:Amysukilife:20210216094053j:plain

ラウリンゼの葉が焼ける

左右、同じくラウリンゼ。でも色づき方は違ってます。

白肌は綺麗なんですよね。

f:id:Amysukilife:20210216094225j:plain

この白肌質感と、色味を引き立てて助けてくれるのは

他の個性的な多肉植物だったりする。

多肉植物って色んな姿があるから面白い♪

冬はカラフルになるので見ていて楽しいから

アンティークかごに入れてみました。

f:id:Amysukilife:20210216094641j:plain

多肉植物の個性ある姿でもまとまる

f:id:Amysukilife:20210216105741j:plain

ワイヤーのかごと多肉植物鉢

かごに入れると
持ち運びが楽だったり、
狭い場所に多くの鉢が置けたりと、
助かってます♪

f:id:Amysukilife:20210216094301j:plain

雑貨風アンティークかごに多肉鉢をまとめる

アンティークかごの雑貨の力は、
入れる鉢を選んで、シンメトリーに置いて
寄せ植えを作る感覚にもなれそうだと思いました。

 

ただし忘れてはならない・・・

ラウリンゼの葉焼けに注意が必要なこと。

太陽の光で葉がこげやすい、焼けやすい。

他の日向が大好き多肉植物と一緒に置くと、

焦げてしまうので、

忘れないでおこうと思いました♪

多肉植物 skエケベリア ラウリンゼ 多肉植物 エケベリア 7.5cmポット

 

 

かご バスケット おしゃれ 収納 カゴ ガーデンバスケット ワイヤーバスケット アンティーク スチール アイアン シャビー ジャンク ガーデニング インテリア 雑貨

 

寒い日本の冬、多肉植物を育てるお助けアイテム

多肉・冬を乗り越えたい

 

我が家にある多くの多肉植物は、冬は過酷な季節になります。

寒い。

関東地方に住んでいます。
寒い地域と比べれば暖かいけど、自生地の
多肉植物からすれば過酷な環境。
北のほうで育てている人たちすごいなあ~
きっと
の冬を乗り越えるためのアイテムや、ちょっとした感覚が研ぎ澄まされていて
育てることが可能なのかな?

多肉初心者らしく、自分の感覚のみに頼らずに

把握することからやってみよう。

育てる感覚がつかめていけるかしら。

 

湿度計

 今年、温度計・湿度計を買いました♪

あると意外と便利なんですね。

体感に頼らず、数値というデータで行動が迷いなくすぐにとれる。

部屋の暖め方や湿度調整、エアコンをON・OFFしてみたり。

今ではほぼ人のため、自分家族みんなのために目をやる回数が増えました。

思いのほか温度が、予想を下回る湿度の低さだったりすると驚いています。

選んで買ったのはこれ
コンパクトで表示が大きく目に入りやすい。

f:id:Amysukilife:20210211131204j:plain

温度・湿度計

1部屋に1つあっていいもの。
コスパ的にも経済的負担になりにくい。

置くと目がいくので、快適生活への意識も高まる。

湿度をチェック。

ウイルス予防と肌の乾燥のためにも。

これは一年中あると便利なものでした。

 

温湿度計 温度計 湿度計 デジタル 熱中症 インフルエンザ 大画面 シンプル 卓上 壁掛け インテリア スモーキーカラー 室内 赤ちゃん コンパクト

 

サーキュレーター

サーキュレーターは部屋を暖かくするのにも役立ち、

風通しのある環境は植物が健全に育ちます。
空気が動かないと丈夫で綺麗な植物には育たたないと経験。
日光不足だけがひ弱になる原因ではなかった。

アイリスオーヤマ サーキュレーター 静音 首振り固定 8畳 パワフル送風 ブラック PCF-HD15N-B

 

LEDライト

熱帯魚水槽に使ってたGEXの水草用LEDライトです。

植物育成に必要な光量、

この冬は主にリトープスに届くように使ってます。

 

f:id:Amysukilife:20210211131239j:plain

植物育成ライト

 

植物育成ライト LED 植物ライト タイマー機能 (0H~24H) 無段階調光 192球LEDランプ搭載 4ヘッド付き 観葉植物育成ライト 室内栽培ランプ

 

の便利はこのポリボトル♪

 

洗濯機の細かい掃除にもって、なるほどそんな使い方もあるんですね。

buycheapDG(JP) 丸型洗浄瓶 250cc スポイト瓶 膿栓対策 水差し 歯の間清? 水やりボトル 扁桃腺の膿栓除去 鼻うがい 洗浄器 多肉植物 多機能 散水 洗濯機の細かいところを掃除

 

 

加湿器

加湿器で湿度を上げます

空気中の湿度が欲しいハオルチアやリプサリスの近くに置きます。

f:id:Amysukilife:20210211140513j:plain

加湿器

 

Yokizu 加湿器 次亜塩素酸水対応 卓上 アロマ 大容量 超音波式 しずく型 6-9畳 朝まで連続稼働 LEDライト 寝室 リビング 静音 空気清浄 乾燥対策 省エネ 空焚き防止 360°ミスト調整可能 オフィス 会社 家庭用 小型 シンプル おしゃれ

植物のためといいつつ、人のため?

のようにも思えるアイテム。
せっかく育てるから。
冬も越えられるように、アイテムを使って乗り切りたい。

お買い物3つ♪剪定鋏・剪定癒合剤・肥料ゲットで、オリーブの木剪定準備スタート

オリーブの木のメンテナンス

わが家の鉢で育つオリーブの木。

あれこれしたい私、オリーブの木の枝を切るのが待ち遠しくて

ネットで買ったものをご紹介。

f:id:Amysukilife:20210204165810j:plain

剪定癒合剤・剪定ばさみ・肥料ネクスコート

オリーブの木剪定

f:id:Amysukilife:20210204184037p:plain

オリーブ木剪定・枝

剪定に適した時期がやってくる♪

バッサリ切る強剪定は、2月が最適
(冬は休眠期、春の暖かで根が動き出す前のうちに剪定をしてしまう。)

気になった枝を切る程度なら何月でもOKなんだそうですよ。

 

 剪定であるといい物

丈夫に育ってもらうには何が必要かな?
と調べて、
今回3つのアイテムを購入しました。

枝を切るもの

まずは・・・剪定ばさみが欲しい。

驚かれるかもしれません、Σ(・□・;)

今までは文房具のハサミ使ってました。

枝も太くなり、そろそろ必要さを感じてきて、

「1つくらい剪定鋏が家にあってもいいかなぁ~。」

とやっとそんな気持ちになりまして。

鋏はバネ付きの商品の中で数点を比較して選び、

Amazonでポッチと届いた♪

f:id:Amysukilife:20210204170239j:plain

剪定ばさみ

握りやすいグリップ。ですがそれ以上に

気になるのは、切れ味。

試しに枝を切れば、スパッと‼

文房具用✂とは違うこと、当たり前に感動したの。

剪定鋏の切れ味の違いは分かりません、

わが家程の木の枝を少し切りたいだけ、

コスパも重視した買い物に満足

  

剪定鋏 耐久性 剪定ばさみ バイパスタイプ園芸ハサミ 果樹、庭木の剪定 ステンレス刃

・切った断面に塗るもの

切った枝の切り口の処理。殺菌剤入り。

これ 癒合剤っていうんですって。

f:id:Amysukilife:20210204175135j:plain

トップジンⅯペースト

太い枝を切ったあと、切り口が塞がりやすくなる効果。

雑菌が切り口から入って病気になるのを防ぎます。

今までは使ってなかったけど、生長して太くなった枝になったから、

予防と用心、安心を得る為にやってみるつもりで買いました。

トップジンMペースト

 詳しくは住友化学園芸 

住友化学園芸 殺菌剤 トップジンMペースト 100g

  

肥料

春に元気な新芽がたくさんでてきますように♪

オリーブの肥料は三要素等量を選びます。

(N-P-K=8-8-8や12-12-12)

今回選んだオリーブの木の肥料はコチラ

f:id:Amysukilife:20210204175335j:plain

肥料・ネクスコート

NーP-K=12-12-12+Mg+TEの表示がありました。

三要素等量に加え他に+Mg+TE

Mgはマグネシウム

TEは?

微量要素です。

大切な役目を果たしてくれる必要な成分。

 

肥料はどんどん新製品がでて、たくさん。

どんな風に立派に育つか想像すればおもしろく、

商品説明を眺めていると夢がわきます。

夢見すぎて使いすぎてはいけません、枯れます。

何ごとも適量ですね。

 

 

初心者でも簡単ばらまく肥料ですって。

溶けるかな?

肥料の数粒を、水に長めに浸けてみたけど、見た目の変化がない。

溶けだしにくい樹脂コーティーング力。

逆に肥料成分が水に溶けたの?って心配になったり。

まぁ長めに水に浸けた…といいましても半日以内。

目に分かるほどの溶けるには長時間、浸す必要がありそう。

簡単に形状変化がない、肥料焼けの心配と長期間(2~3か月有効)効果があることのようです

ハイポネックス ネクスコート野菜・くだもの用 500g


以前使って悪くはない、どちらにしようか迷ってたものはこれ。

ハイポネックス ハイポネックス 錠剤肥料シリーズ オリーブ用 60錠

 

春は忙しい季節なので、予定を経てて計画したい。

そんな想像が今の楽しみを作ってくれます

 

 

剪定準備で揃えたかったアイテムでした♪