我が家のグリーン
こんにちは♪少し早い気もしますが、春は新しいことがしたくなりませんか~?とは言いつつも寒いですが、少しずつ暖かい日も増えてる様子。 今回は、最近買ったものをご紹介します。どーうでもよいでしょうが、私のやりたいことを兼ねて載せてます。楽しくっ…
数ある中から私がおススメしたい、今買えるミニフィグをご紹介♪ 頭の中が多肉植物でいっぱいになっている主婦が 秋葉原に行って買ったもの。 それは鉢に添えてみたい ミニチュア・フィギアでした。 たまたま用事で行った秋葉原。 種類が豊富ながちゃがちゃと…
アクアリウム作り 買って良かったもの、新たにチャレンジしいるものをご紹介します。 それは「グラスアクアリウムティアー」 カタカナばかりで分かりにくいけど、 アクアリウムのことです♡ 水草+小さな生き物の水槽 水草を育て、緑を楽しむために鑑賞用水槽…
こんにちは☆植物を育てブログを楽しむレッサーパンダです。 ブログの更新頻度が始めた頃よりも近頃少なくなりました。毎日ブログ更新をしていたのに、継続4か月目前にしてそろそろ気持ちが途切れる頃に?ブログの時間がなくて終わりにするの私? なんてすぐ…
ありのままの植物の姿に癒されたり、窮屈な世の中を感じたり 好きなことを楽しんで、嫌な思いも全部消えちゃえばいいのに♡頑張る人を応援したい私疲れているのかなぁ 植物をみて癒されています。植物っていいですよ。 加工なしのありのままの姿 この名前は …
省スペースで飾り方を工夫してつくる植物の置き場 我が家は小スペースしかないのに、置きたい植物は増えていく。 どんどんと増えていく。我慢もしているんですけどねッ。 少しずつ趣味にしてから増えはじめ、今まで何もなかった状態から部屋に緑が置かれてま…
壁面も使いやすい♡プラントハンガーを購入 心機一転2020年からは飾り方を変えてみよう そう思った私はお洒落な効率の良い飾り方に憧れて トレンドの空中ディスプレー とりあえず置いた写真ですので生活感のある写真になっています。 今回レビューします♡ こ…