ダニなんて気にならなかった私が、ダニ退治をするようになりました
果たしてダニは無事に退治できたのか?結果はまだわかりません。
春になったので、ダニ太郎というどこでも入手できるような商品を使ってダニ退治。
ダニ防止して綺麗に育てようとしてます。
お天気をみて 雨が降らない時の散布チャンスを待ちました。
天気予報をみて、晴れ間が続く日に
天気よし!👉
目標株は家じゅうの植物!よし!👉
さあ散布はじめっー!👉👉👉しゅッ!しゅっ!
葉に薬剤がついたところは、白っぽくなってます。
ハダニは怖いから。
ダニ退治をして守りたい葉
多肉植物の葉の色に癒されます。
それはほっとする色です。
まるでセラピー?
色に癒されるのは疲れている時かなと思うんですよね。
特に黄色は癒してくれる色だそうなんです。
思い出した昔話、夜勤明けで寝不足でも、半分寝ながらウィンドウショッピングして(クールダウン)帰ることがありました。高ぶっていた気持ちを落ち着かせる効果があります。
目にとまったのは、黄色っぽい印象の素敵な絵ハガキ。それも優しい黄色でした。精神的にきつかった時にホットできる何かを瞬時に求めていたのでしょうね。買って家路に着きました。
ポストカード風のその絵葉書は、可愛い女の子の人形のようなイラストで、
色はまるでこの画像左のリトルビューティーの黄色に近い色でした。
あああ、そして今もやっぱりこの色に、こんな感じの優しい黄色に癒されてるんですよね。
画像右のピンクと緑のグラデーションも好きです。
気を使って疲れた時はボーっと色を見ているだけで脳疲労の回復に役立つ感じしませんか?あっ、やっぱり少々疲れ気味なのでしょう。
もうすでに傷やら汚れやらがありますので、
ダニ太郎でこれ以上、汚さずに済みますように!
健康に育ちますように!
と願いながら癒されながら、Pushプッシュさせてました☆
私の脳疲労のダメージの修復をしてくれている、守りたい多肉植物の葉でした♪
![]() |