var vc_pid = 86305818";

オリーブ好きレッサーパンダ

まったり・ゆったり・笑ったり

鉢で育てる植物の水やりの失敗・学んだ方法&でもやっぱり楽しい♡

<

こんにちは☆
植物を育てブログを楽しむレッサーパンダです。

 

ブログの更新頻度が始めた頃よりも近頃少なくなりました。
毎日ブログ更新をしていたのに、継続4か月目前にしてそろそろ気持ちが途切れる頃に?🥴
ブログの時間がなくて終わりにするの私?


なんてすぐに白〇黒くろ●つけたくなる思いもよぎりましたが、
ちょっと待てよ。

マイペースに続けていけばいいだけだったぁ
( ´∀` )!!

マイペースにすすめていけることがあるなんて、
最高の幸せ♡

 

マイペース☆さいこうーっ☆
さ、行こーっ!( ゚Д゚)


そんな幸せな想いを感じ今を過ごします。


いやだぁ~、ちょっとおかしいですがごめんなさい、

お気にせずに。

 


単純でいいんです。
単純=シンプルです。
白黒つけすぎず、グレーでもOK♪




今日は植物の水やり、以前から気になっていたことについて書きます。
水やりは初心者の私にとっての永遠のテーマかなと。
水やり3年ですもの。感覚として覚えるしかないのでしょう。

 f:id:Amysukilife:20200226113304j:plain

 

綺麗な春の花がさいていました♪

f:id:Amysukilife:20200323173338j:plain

 子供との水やり

単なる私と子供との思い出です。
思い返せば子供も私も、育てる=水をあげる みたいな認識の時もありました。

アハハ♪
うちの子だけかもしれませんが、子供の毎日水をあげたい気持ちはとまらない!
(急に飽きることもあり)
子供が小さな子供用の可愛いじょうろを持って「水、あげていい?」と声を弾ませキラキラした目と表情で私に聞いてきます。
本当は今はそれ程水は必要ないけどな~と私の気持ち。でも、そんな風な姿を見ると「じゃあちょっとだけお願いっ。」て言いたくなってしまうのです。笑
子供と育てる時は特に水はけのよい土が必要そうです。
乾かない土に水をあげようとして、「まだお腹がいっぱいだよ。」とセーブをかけたのは私の大事なラベンダーやトマトでした。今年もヒマワリを育てたい子供は冬の間から早く種蒔きをしたいと言い期待が大きいようです。一緒に収穫した種を植えようと思っています。今年は水やり以外の見る事も、育てるには大事なこと♪ と毎日の観察の視点を教えてみよう。

 

 水のやりすぎ

子供は関係なくて、単に私の水やり頻度が多くて植物を枯らしたこともあります。
土や育つ環境でも変わってくる水やり。
水をあげすぎて、土に空気がなくり酸欠状態の根、そして腐りはじめて枯れてしまいます。
新芽からしおれてくるように元気がなくなって、しまいには枯れてしまいました。
私は元気がない理由が分からず、何で?なんで?と水をやったり、
さらに追い打ちをかけて栄養剤まであげてさらに根の状態は悪化。
土は黒く、根から水が吸われないので湿ったままです。
枯れた時、土と根をほぐして水のやりすぎを失敗からの学びです。
 

 

なので水やりテーマへは興味が大きいです。

水やりにおいて大切なこと

乾いた土にたっぷりと

土の隙間にある空気を押し出すイメージで、たっぷりとあげます。
水を吸った後に、根は空気を吸います。乾いた土の隙間には新鮮な空気が取り入れられて、それを根が吸いあげます。

根元の土に水を直接かける

葉にはじいて、土にかからない場合があります。特に子供はじょうろで葉水やってるの?なんて言いたくなる水やりのことも。

受け皿の水を捨てる

土の中の不要なものが入った水です。根腐れ防止のためにも捨てます。

葉に水はかけない

病気になったり、腐ったり、太陽の光で葉焼けをしました。

 

 優しく一気にあげない水やり

ゆっくりと土にしっかり浸透させます。ウォータースペース3センチ程度が必要。

 


植物を育てている方にとっては、とても基本的で当たり前なことでしょう。初心者の私だから失敗もまだまだやっちゃうでしょう。過去の失敗について書いておこう、振り返ってみました。植物の置き場は、限られているスペースしかない我が家&室内管理は環境をつかむことも難しい。

初心者の私が初めて知ったこと

 

初めて知ったよ!そうなんだ~☆

鉢植えの場合、水やり頻度で根の伸び方が変わる

水やり回数が多いと、根は表土のすぐ下あたりに多く伸びる。
根は近くで伸び、通気も求めます。

水やり回数が少ないと、根は水分を求めて伸びて鉢の高さの半分から下に多く伸びます。

 

土の選び方

市販の培養土でも品質の不安定になりがちなものもあるそうです。未熟な堆肥が混入されていて植物が枯れてしまうことも。表示を確認したり、樹皮の原形が含まれていたら未熟なバーク堆肥入りです。土の中に均一に水が浸透する、水はけと水もちのよい土を使いたいです。

また、みじんの多い土は水はけが悪くなります。水やりで鉢の下の方に流れて土の隙間を埋めて、根腐れをさせます。みじんが少なく、粒状の土を選びたい。

 

 鉢の選び方

スリット鉢が根の効果的に伸びる。
わき根、吸収根が出やすい。根が垂直に伸びた後に根が回らずに、次にわき根と吸収根が出るので自然に近い形で育てることができ、よい花と良い実ができるそうです。

我が家のスリット鉢で育てているのはローラ

f:id:Amysukilife:20200323181051j:plain

ネット敷いているけれど、なぜだか記憶なく覚えていません。
スリット鉢のローラ、脇芽の子株をどんどん増やしてくれます

f:id:Amysukilife:20200323181204j:plain



 

水やりに必要なアイテムのじょうろ、水差しも気になります。
皆さんどんなものを使っているのでしょうか~?
また次回へと思っています。

 

インドアグリーンのある暮らし

 

 

amysukilife.hateblo.jp