var vc_pid = 86305818";

オリーブ好きレッサーパンダ

まったり・ゆったり・笑ったり

苔と多肉植物との共存・一緒の鉢で育ててみよう

苔と多肉植物は一緒に育てられるのか

空き家に置いてある多肉植物の土に、勝手に苔が生えました。

f:id:Amysukilife:20191221220608j:plain

自然発生・苔がやってきた

多肉の鉢にうっすら苔を発見。
苔を眺めていると・・・ 
「多肉植物と苔を一緒に育てよう。」みた瞬間は嫌だ苔、とらないと!と思った気持ちが変化した。よく見れば苔は綺麗で、眺めているうちにだんだんと一緒に育ててみようかなという気持ちに。
元々私は苔には興味がありませんが、緑色の綺麗さと生き生きしている様子が可愛らしく思えたのです。
主人と息子は、苔好きで苔テラリウムを作ってたのを見ていることもあったので、私もチャレンジ。

雨と土と日当たりが居心地よいのでしょう。
土は小さな軽石ベースの多肉植物専用土で、ネルソル配合のもの。
ネルソルの効果で、土は少し硬く固まっています。
この土もとても使いやすい、この環境に合っていると思って使っています。


胞子で増える苔、この環境がこの苔に適していたのでしょう。日照量や水分量が。住宅地のベランダにやってきた苔について少し調べてみました。

f:id:Amysukilife:20191221220526j:plain

苔の種類

スナ苔

【キボウシゴケ科】
・成長が早く、強い苔
・茎は直立、高さ2センチ~3センチになる

環境
・乾燥に強い。(苔の中でも最も乾燥に強い。)
・半日以上直射日光の当たる、日当たりの良い明るい場所を好む。
・水はけのよい土。環境になじむと、自然の水分供給で水やりは十分。湿気が高いところは苦手。
管理方法
・管理が容易。
・苔に肥料は必要なく変色の原因にもなるので与えないほうがよい。
増え方
・発芽した胞子から原糸体いう糸状のものを伸ばして何度も分岐していくことで広がって増えていくそう。
・苔には仮根はあまりつけない。
適している育て方
・屋上緑化用の苔として人気・苔玉・苔盆栽


画像右側部分:よく見ると星型の葉っぱが綺麗 
f:id:Amysukilife:20191221220434j:plain



観察しながら、見守っていこうと思います

春になったら、苔にあう鉢を使用してなんてオシャンティーよ♡

グリーンネックレスの飾り方を変える プラントハンガー

グリーンネックレスをプラントハンガーで飾る楽しみ方

こんにちはグリーンのある生活を楽しんでいます☆
記事リライト1年後の様子更新(R2年12月)

私流の、植物を吊るして飾ってみたいを記事にしました♪


やっぱりグリーンネックレスは垂らして飾るのがいいね

飾り方を考えて植物を楽しんでます。
ハンキングで垂たして飾ると、
特徴的な葉の良さが引き立ちます。

 

 

 

ちょうど一年前のこと。
生活感あるべランダの物干し竿に吊るしてた。

 

f:id:Amysukilife:20191220204934j:plain

 

 

ハンキングのメリット♡


1、目線の高さにあるので、枯れ葉を取りやすい
2、部屋から窓の外を見るとすぐに目に入り、ベランダの雰囲気づくりになる
3、風通しと日当たりが良いので元気にモリモリ生長します
4、♡気分アゲアゲ↑♡

 

管理面のメリットはもちろん、ハンキングは部屋の雰囲気が変わります。
何度も目にする心理的な効果が得られ、好きな気持ちが大きくなる良い影響❣
愛情が大きいと、自然と手間をかけるように。
どのように飾ろう?自分だけの空間をつくって楽しむひとつに。納得いくにはなかなか難しいですけどね。今もアンテナ伸ばしながらイメージに近いお気に入りを探し求め続けますよ。

 

左:プラスチック製のプラントハンガー

右:ひもで編んだタイプのプラントハンガー

f:id:Amysukilife:20191220205015j:plain

 

 

花の芽が伸びています。数が分かり易いよう赤点印を花のつぼみにつけてみました。

f:id:Amysukilife:20191220205107j:plain



ハンキングデメリット

・ベランダなので強い風に当たりやすい。時に移動させる必要性がある。

・ひものハンキングタイプは汚れや水を吸収しやすい。(素材によります)

水やり時、鉢受けがないと水でハンキングの紐は汚れます。白の紐で鉢受がないタイプなので、汚れないように紐を外して水やりをしました。水やりは面倒で大変に感じてしまい、気軽に水やりが出来なくなりました。
グリーンネックレスは多肉植物で乾燥に強いとはいえ、お水が大好きな植物。
多肉植物に比べ水やりも回数を多くさせたいの…
プラントハンガーの中に、鉢受けをハンキング内に入れるのも1つ。いちばん簡単な方法かな。
私は考えましたが、鉢皿のないシルエットが好きで、
敢えて気にせずに水をあげることを決めて、じゃんじゃんあげるこることにしたんです。
水やりの量は気を付けて、底から少し水が出る程。紐はもっと真っ黒になっていくのかと思ったですが、もともと外使用の為か汚れは気になるほどつきませんでした。

 

・ハンキングの紐は濃い色にして汚れを目立たないものがいいな~

・鉢受けの皿を小いのにしたら、見栄えも悪くないかもしれない。

・水やりを頻回にしたいものはプラスチック製を選びたい。

ひも製、プラスチック製それぞれの良さがありますね♪

 

 1年後の様子

 プラスチック製のプラントハンガー、長く使って壊れた。吊るす部分と鉢の接続部分が破損。
今では、ひものマクラメプラントハンガーで新しい鉢を飾っています。
お家も引っ越してベランダもかわりました。

 

グリーンネックレスとドルフィンネックレス

f:id:Amysukilife:20201224112627j:plain

プラントハンガー

 

ハンキングで飾る他、増やしている鉢もあります。

f:id:Amysukilife:20201224113110j:plain

どんどん増えるグリーンネックレス

 

グリーンネックレスの他、我が家ではリプサリスも吊るして飾っています。
リプサリスも吊るして飾りたい植物。ブログでも紹介していますリプサリス。

 

お洒落なプラントハンガー5個の紹介

👇これはシンプルで植物が際立ちそう。どんなお家に置いてもなじんで、植物の良さが出ます。



[全品1000円OFF×大感謝祭クーポン]プラントハンガー S ショート ブラック グレー 黒 シングルタイプ ハンキングハンガー 観葉植物 鉢 吊るす プラントホルダー 飾る マクラメハンギング 鉢カバー 吊りポット 西海岸インテリア

 

 

このハンキンシンプルなモダン的です。

シンプルモダンインテリアを目指したい人にぜひ。欲しいなぁ

マクラメ ハンギング 【3カラー】 マクラメ プラントハンガー マクラメプラントハンギング マクラメ ロープ マクラメ タペストリー ハンギング プランター オシャレ ハンギング 花 スパイス/spice/アーニーバーニー/フリート/【RCP】

 

 

👇 色味と合わせている鉢の雰囲気が落ち着いていて素敵。

 ナチュラルなインテリアに合いそう!

【メール便 即日発送対応】 マクラメ ハンギング プランター シングル Mサイズ H約110cm 2色 | おしゃれ かわいい 吊るす ガーデニング 観葉植物 吊り下げ 多肉植物 エアプランツ 西海岸風 インテリア 雑貨 ボヘミアン ナチュラル ヒッピー カリフォルニア モダン DIY BOHO

 

 

 

👇2つで1つ、これぞ小スペースで機能的
なおかつ一段上いくお洒落感。
友達の家に訪問して、
これがあったら驚くわー

コットンロープ製 マクラメハンギング(64730)プランターハンガー 観葉植物 プラントハンガー 鉢 吊るす プラントホルダー 飾る マクラメグリーンハンギング ジュート 鉢カバー 西海岸 インテリア 多肉植物 ディスプレイ 北欧

 

 

 関連記事

amysukilife.hateblo.jp

 

amysukilife.hateblo.jp

グリーンネックレス・花を咲かせるためにどうするか

グリーンネックレスの花芽が少ない

 我が家のベランダファミリー、のびのーびグリーンネックレスを紹介します。


引っ越の時、離れる空き家には置かず、引っ越し先である自宅のベランダに置いています。空き家に置く多肉植物グルーブにしませんでした。その訳は…他の多肉植物に比べて、この鉢のグリーンネックレスには水やりが定期的に必要だと思って。
毎年、華やかに開花してくれていましたが今年は・・・?

今年は12月なのに花芽が少ないと気づいたのです。基本情報では9月~12月に花が咲くとありますが、我が家のグリーンネックレスは毎年1月過ぎに咲いていたような気がします。でも放置しすぎて株に元気がないのかな、またはあったかい日が多くてこれから花芽をつけるのかな?うーん少ないなあ。少ないけれども花芽があることは確認ができたので観察をつづけてみます。

f:id:Amysukilife:20191218201342j:plain
 水をあげる前の写真


水をあげると、葉に水を蓄えてもっとプリッとなって可愛いんです。私、水やりは豪快にかけています。乾燥に強い多肉植物ですが、水をあげると元気になる瞬間が好きです。ゴクゴクゴクと水を飲んでくれるような~。水をたくさんあげたら、そのあとは風通しがよいところに置くことなどを気を付けています。

 

グリーンネックレスとは

・和名:「緑の鈴」
・属名: セキネオ属
・生育する時期:春秋型
・冬は2・3度以上で育てる
・肥料は春と秋にあげます
・白い花が咲く(9月~12月)
・花言葉「豊富」「健やかな成長」「青春の思い出」

 

グリーンネックレスは増やしやすい

我が家でも増やしたり、人にあげました。春になったら、のびのーび の部分をハサミでチョキッと切って土の上にのせ、所々に土をうすうらとかけておけば根が伸びます。直射日光が当たらない半日陰に置き、土も乾燥ぎみで株分けが成功しています。

 全体像と置き場

木漏れ日程度の日光浴と風通しには気をつけたいです。
この日当たりの加減を考えたり、実際のベランダでどこに置くかと考えるが難しい。限りあるスペースなので困る時もあったり、どこの置き場の環境が植物に合っているかや生活面での安全・邪魔にならないかって試行錯誤したり失敗したりします。

写真:左下が増やした株の鉢

赤い点が花のつぼみのあるところ

f:id:Amysukilife:20191219213705j:plain

上側:垂れ下がるグリーンネックレスが重く、プラスチック製鉢では重くて倒れやすい

吊るすのは、軽いプラスチック製品の鉢が適していますので問題ありません。

 

   花が咲くように育てよう

・加湿に弱いので、風通しに気を付ける。
・なるべく真冬の寒い時は、乾燥した暖かすぎない部屋に入れる。
・枯れたものをとりのぞく。
・冬は昼間の陽の光によくあたるような場所に置く。
・エアコン室外機から離れた場所に移動させ置く。

花がたくさん咲くようにする方法で育ててみます。またどうなったかの結果はお知らせしたいと思います~。

 

寒くて少し色が薄くなってきています。まるっこいプリッとつぶつぶが可愛い。

f:id:Amysukilife:20191218201152j:plain

 

早速、 しおれたものや、枯れた葉をとりのぞきます
手をかけていなかったので、かなりありました。

f:id:Amysukilife:20191218200538j:plain:w300
綺麗に育てるには手間が必要。
手間には知識が必要。
綺麗さや生きている感じを実感させてくれる
グリーンは癒し♡
そんなことを感じながら
ベランダの小さなグリーンに可能性を感じます~
私も含めて冬越しがんばれ‼
 

【ポイント10倍】グリーンネックレス 多肉植物 観葉植物 販売 通販 種類 多肉女子【ラッキーシール対応】



 

姫秀麗 多肉植物は種類の見分けが難しい

姫秀麗(ひめしゅうれい)

 環境によって、同じ種類のものでも個体差がでてしまいます。

識別しやすいのは、花を見比べることですね。

でも時期以外は花がないので、葉やロゼットを見比べてしまいます。

 

空き家にしているベランダで、手をかけずに成長中。
多肉植物の種類は多く、形も色も似たり寄ったり。
興味ある多肉や目にした多肉の名前を知りたくて、調べても迷うことも。
我が家のベランダファミリーの写真画像で違いを比較してみました。

 

 

姫秀麗とは 

 

属名 グラプトペダルム
春秋型
横に広がるように育ちます

f:id:Amysukilife:20191217143955j:plain

 

放置していたので、葉っぱが傷んでしまっています。
空き家になっているベランダで、夏の熱さにも、台風にも耐えました。根をしっかり張って強い。空き家で放置メンバーに属しています。


我が家の多肉植物の中では一番成長がゆっくりかな。

強く大きく育っていると思いますが、なんせ手をかけていない分見た目は野性的です。

全体はといいますと…

こんな感じになっています

紅葉した姫秀麗

 

12月の寒さと日光に当たり、葉がきれいに紅葉します。もっと寒くなると紅葉も進みます。3年くらいこの鉢で育ち、ぐんぐん伸びています。f:id:Amysukilife:20191217100912j:plain

 素焼きの鉢に入っているので、底穴はなくとも通気性は悪くないみたいです。
エアコン室外機の上にのせちゃっています。置くのに、ちょうどいい台なんですよね。でも真似なさらぬように。(エアコン室外機の上部は開放しておくのが原則だそうです。故障や錆の原因になります。)

 

 茎が太い~

乱れやすい彼女。

ブロンズ姫との比較・違い

 姫秀麗はカタチがブロンズ姫に似ています。

 ん?もしかしてブロンズ姫だっけこれ?
自信を無くした私はいろいろと調べました。

でも我が家のブロンズ姫はコレのはず↓

バンビの右側にあります。

f:id:Amysukilife:20191217212659j:plain 姫秀麗、ブロンズ姫と見比べると全く違います。
葉の紅葉している色が違います。名前だけにあって、本当にブロンズの色が綺麗です。まだ12月に入ったばり、もう少し寒さに当たるとさらにブロンズ色も濃くなります。

 画像に写っていますエケベリアについての記事はこれです↓

amysukilife.hateblo.jp

 放置していると、何だったけ…とベランダファミリーを忘れかけてしまいました。

でもこうして見ると、可愛さと魅力が蘇ってきて大事にしないといなあと。

 

デビーとの比較・違い

 ちなみに、ブロンズ姫の隣りにあるのが姫秀麗のこどもかな?

f:id:Amysukilife:20191219172109j:plain

いや?いや?デビーのこどもかな?

うっ!さらに疑問が増えてしまいました。

以前、デビーも育てていたので、デビーのこどもかもしれないと思うのは色がデビーの色に似ているからです。
デビーに似ています、ですが姫秀麗だと思っています。

花が咲けばまた花の違いで分かりそうです。

姫秀麗の花・・・薄い黄色

デビーの花・・・オレンジっぽい色

さあ、何色の花が咲くでしょうか、楽しみです。

もし違っておりましたらご指導・ご指摘をお願いいたします。

 追記
ジャーン♡

咲きましたよ🌸姫秀麗花はこれです

3月下旬の画像です☆覧くださいー
いくつかチョッキン✂して他の鉢にも植えました。

f:id:Amysukilife:20200329223918j:plain

秋麗との違い

姫秀麗の情報が少ない。ネットで調べてもあまりでてきませんでした。

最近、これは秋麗ではないのだろうか・・・と思いました。

文献によっては

姫秀麗
花は純白、もしくは黄色。
大きさは小型で直径約1センチ。

秋麗
花の色は黄色。
小型~中型で5~20センチ。
日本作出の交配種。

 

同じグラプトセダムで簡単に増えていきます。

皆さんが育てている姫秀麗をネットでみても、いろんな形があります。

冒頭でもありますように、環境によっても個体差があるのだろうと思えます。
多肉の本でも「コレ本当に姫秀麗?」と疑ってしまうほどの写真もあったり。

なので私の株も4年育てるとこのように大きくなったような。

大きくなるのにとても時間がかかりました。

昔の頃を忘れてしまったので、葉挿しで増やしてみようと思います。


拡大すると・・・

f:id:Amysukilife:20200329223955j:plain

 お花ってやっぱり綺麗ですね♪
そしてだれが見ても黄色の花。
少し白みがかっています。

 

 

多肉植物の見分け方が難しい

 

多肉植物の魅力は手をかけなくとも、長く楽しめます。
気が付くと、ベランダファミリーの名前を忘れていて懐かしく調べいることをしています。
~だったような…と。
似ているけれど違うという種類が多いですね。
購入した頃を思い出すと、かれこれ約4年くらい前の多肉植物ブーム。
それからの付き合いです。
お店で惹かれて購入して「早く大きくなってね。」と毎日眺めていました。

あっという間に大きくなった感じがありましたが、多肉植物の特徴はゆっくり大きくなること。感じる月日はあっという間でも、実際の成長はゆっくり、ゆっくり大きくなっているのですね。
月日が早く流れているようで、時間は経っていますね。
名前も忘れてしまったわけです。なんて言い分けをして。多肉植物の見分け方は初心者には難しいなぁ。

 

 手元に一冊欲しい図鑑・本



アレンジが広がる 多肉植物ずかん ~種類別にわかる育て方・飾り方~ 新版 [ TOKIIRO ]

価格:1,595円
(2019/12/19 07:07時点)
感想(0件)

 

これでうまくいく!よく育つ多肉植物BOOK 最新の栽培カレンダーと詳しいふやし方がわかる 500種類を紹介![本/雑誌] / 【ツル】岡秀明/著

価格:1,650円
(2019/12/19 07:12時点)
感想(0件)

上手に育てたいのであれば、知識は必要だと思いました。一冊手元にあれば便利だなぁと思って、買いたいなと思っています。

 

 

姫秋麗(ヒメシュウレイ)多肉植物(9cmポット苗)

 

放置で育つ多肉植物・クラバツムも花の予感

クラバツム

多肉植物の名前が覚えられません

真正面、アップの多肉植物はクラバツムというそうです。
クラムバツ?クラバツム?なんだっけー?といった感じです。

だってこれ覚えにくくないですか?

「クラバツム」名前がムズカシイ。購入から4年くらいかなあ。
リターン!多肉植物の癒し♡
放置はやめ、でも手はかけずに目をかけて楽しみたいレッサーパンダです。


基本情報

クラバツム

属名 セダム 

・春に白っぽい花を咲かせます
・上に伸び・枝分かれします
・冬は-1~2℃まで耐えます

 私の育て方

南東のベランダにほぼ放置状態に。
鉢は白のプラスチック製。

置き場
引っ越しのため、空き家にした家のベランダに泣く泣く置いてきているものです。
ベランダは屋根なしのため、日光がよく届いて居心地は良さそう。雨に濡れて元気になったりとお陰で放置でもすくすくと育ってくれています。
空き家へ訪れるたびに、大きく生長しているので関心しちゃいます♪

生長の仕方

枝分かれをしながら、大きく上にぐんぐん伸びます。
そのスピードも他のベランダファミリーの多肉植物に比べて早い。
成長スピードは遅いって耳にしたことがあいりますが、もはやそうなのかなー?なんて思ったり。

 

12月↓↓↓少し葉っぱの先が紅葉しはじめてきてました

f:id:Amysukilife:20191216211629j:plain

つややかな葉が元気さや活発さを感じさせてくれます

 

後ろにあるのは

ブロンズ姫・天使の雫かな?・同じくクラバツム

左側であまり写ってはいませんが、グリーンネックレスがしおれてしまっています。
これは一緒にうまく育ちませんでした。この写真の多肉たちも株分けをして育ったものです。

 

クラバツムは生命力を感じます。今年も花を咲かせてくれそうな予感。
春になったら植替えて、手をかけ愛情を注ぎたいなーなんて。植えかえてもすぐに成長するので、管理が大変な種類かもしれないなという不安。

 

私、知らなかったのですが、メルカリで多肉植物が多数出品されていました。
みなさん多肉が増え増えなんですね~
この冬の時期ににカット苗の販売か~と、試したことがないのでちと難しそうに思えますが、部屋の中で時間をかけて発芽できるのか挑戦という感じですね。 私の挑戦は、春になったら~綺麗に育てる~オシャレをテーマにチャレンジして育たいなあと妄想しています。

 

追記:3月下旬

花のつぼみの様子画像です

f:id:Amysukilife:20200330215227j:plain

 

 

 

 

amysukilife.hateblo.jp

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

 

amysukilife.hateblo.jp

花が咲きそうな多肉植物・ローラ

花が咲きそうなエケベリアのローラ

やっぱり多肉植物が好きな私レッサーパンダです、こんにちは。
手をかけるほど愛着は湧くものですね。少し目をかけただけで忘れていた気持ちを思い出します。

エケベリアローラの親株

f:id:Amysukilife:20191216155104j:plain

ローラ・ニョキニョキと花を咲かす茎がでてくる様子

我が家のベランダファミリーです。
我が家は3年ほど前に引っ越しをしました。
その際に、空き家になる家に泣く泣く置いていった多肉植物と、一緒に新居へ持って行ったものとあります。
このローラは新居へ一緒に持っていったものです。

ローラの管理方法

水やりはたまにあげます。
株の下の方の色が悪い葉っぱをこまめに取り除き、肥料もやりましたが、基本放置していました。
↓このように色の悪い葉を取りました
f:id:Amysukilife:20191218115436j:plain
これからはもう少し手をかけて愛情を注ごう。
春になったら色々動くつもりで、冬はギュッと休眠してくれたらなと思います。

花が咲くのは春

春になるとオレンジ色の花を咲かせます。
毎年花を咲かせてくれているので、今年も咲かせてくれると期待~
花をつけると株は弱るということを耳にしましたが、今まで大きなダメージはみられていません。比較をしていないので私の感覚になりますが。今年も鮮やかで大きな花をつけてもらいましょう。
これは親株ローラで、このローラから育っているこどもがいます。
こちら↓↓↓
amysukilife.hateblo.jp

今も茎から新たに子どもがでてきています

f:id:Amysukilife:20191216162035j:plain

ローラの子供が増殖中~

茎が伸びているので、春になったら挿し木にしたりと仕立て直しができるといいな。鉢も多肉植物が映えるようなお洒落な感じなのを探してみようと、ウキウキです。
冬のギュッと株が縮こまる丸いシルエットも、すきです。寒さを耐え忍ぶ感じが強く生きているような印象を感じます。


花が咲きそうな多肉植物への期待と魅力です♡

多肉植物・ベランダ放置で育つエケベリア桃太郎が強くて丈夫

土の水はけと日光の環境さえ良ければ育つが、愛が必要。

空き家で3年程度、放置して育てた多肉植物。雨ざらしでも大丈夫だった。

多肉植物は枯れない。

綺麗に育てるには手入れが必要

どんなに強い多肉植物でも、綺麗に育てるには愛情が必要ということを実感した。

久しぶりにする手入れ、今度こそ大事に綺麗に育ててみたい。

 

 

多肉植物はほぼ放置でも育った

エケベリアの桃太郎、ベランダで3年間ほとんど放置状態に。あらら。

 引っ越しの為、空き家となった家に泣く泣くおいていったからです。新しいお家にはスペースの問題で連れて行けず。

2か月に一度、空き家で様子はみるだけ。

手入れどころではない。

目でみてた以上!

葉っぱの外側の色がよくない。内側の葉の色は本当に綺麗。

桃太郎の右下側の葉はチリチリに枯れ痛んだので、引きちぎり落としました。

復活することはない多肉植物なので、悪い菌を寄せ付けずに病気予防のためにも

(内側の葉を守って綺麗に育てるために)手入れが必要ですね。

f:id:Amysukilife:20191216071158j:plain

ブロンズ姫と桃太郎

放置でもよく育った環境を考えてみた

土の水はけがよい

水はけのとても良い土です。水をあげると、すぐにジャーっと底から水がでて水はけのよい土です。水の受け皿を使用していないから底に貯りません。鉢は素焼きではなくプラスチック製です。ベランダで育てるので軽い素材を選びました。他にも植物を置いているので少しでも軽くしたい考え。

日当たり

南東のベランダ。日当たりが良く直射日光も当たりますが、密集住宅地の家のベランダのためスペースは広くなく影ができる時間もあります。風通しはよいです。屋根はなく、雨には当たり放題。

鉢台の使用

鉢台のようなものを使用して、直にベランダには置かないようにしてます。ベランダの床から20センチくらいの高さの棚。水はけ良好な棚、夏の照り返しの熱さから守ります。

 

鉢の場所固定

置き場所固定、環境変化がありません。

空き家にするまでの1年間は愛情をかけて丁寧に同じ場所で育てました。

雨が降れば部屋の中へ移動させたり、手をかけていました。放置状態になってからは鉢の移動なく、環境が固定されかえって強くなったのかな?

 

 

f:id:Amysukilife:20191216071732j:plain

 少し紅葉しています桃太郎 寂しかったのでバンビを置いてみました

 

植え替えをしないとロゼットが大きくなりません。大きく育てるには1年に1度の植え替えが理想です。

 

 

春には立派な花を咲かせてくれました。花の株脇から伸びていた花の軸を、ようやく取りました。カラカラになった軸でしたが、しっかり立っていましたよ放置が逆に良かったのかもしれませんが。

 
エケベリア桃太郎は丈夫な品種

 放置で引き続き育ててみよう。外側の葉の色が悪いので様子をみようと思います。今は12月でこれからどんどん寒くなり心配です。~マイナス1~2度までは耐えられるようなので、ギュッと縮まった可愛い姿になって冬を乗り越えてほしいな。去年は少し雪をかぶりました。それでも大丈夫だったなんて…すごい。
春になったら植え替えを楽しみにしています♡

 

 

多肉植物 skエケベリア 桃太郎 多肉植物 エケベリア 7.5cmポット

 

 

amysukilife.hateblo.jp

 

ベランダファミリー・多肉植物エケベリアのローラ

ローラのクリスマスバージョン

もうすぐでクリスマス
サンタさん・トナカイさんお久しぶりね♡

もう10年のお付き合いになるこの置物

収納しているクローゼットの奥から引っ張り出してきました。

1年に一度会うたびに懐かしく愛着が増してくるクリスマスグッズ

愛着が湧いて買ったときよりもさらに好きになる

それは多肉も一緒だね❣️

 

f:id:Amysukilife:20191211091325j:plain

サンタとトナカイと一緒にクリスマスっぽく撮ってみました。

エケベリアのローラの印象とは

天気の良い朝☀

ローラってエレガント♡だなって思う

葉の先っぽがツンと尖っているのが可愛い~

ほんのりとピンク色

このローラ、元々親がいて赤ちゃんたちでした。

 

ローラの増やし方

増やし方は簡単・増やしやすい種類ですよ。
茎から株分けしたものと、親の葉っぱから育てたもの2通りで増えました。しっかりと根が出て育ってくれました。
↓写真、一番小さな株が葉っぱから育ったものです。

f:id:Amysukilife:20191218112723j:plain

まだ葉っぱから芽を出しているような状態ですが根っこは土で伸びているのです。親の茎から株分けしのものに比べて成長がゆっくりです。水やりを忘れても、放っておいても、みるみる大きくなって強い。

東向きのベランダで、半日陰でちょうどよい居場所かな。

 ローラの植え替えは?

お隣の株同士が、くっつきはじめていていますね。株がそろそろ鉢も狭くなりはじめているから、植え替えをしてあげた方が良いのかな?

植え替えは寒いので10月までがいいらしいから、
またあったかい春になったらしようっと。

きっと寒くなったらギュッと丸っこくなって小さくなるだろうし、冬は休眠期だからね。
このエケベリアの親株はこの記事です↓たくさんの子を生んでまだ増え増えです。

amysukilife.hateblo.jp

 我が家のベランダファミリーでした♡

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ グリーンのある暮らしへ
にほんブログ村

オリーブオイル好きな私の美味しいアヒージョ

オリーブオイルが好き♡アヒージョ美味しくてハマる

オリーブオイルって迷う!
たくさんあるオイルだけど、何を選ぶ?
今日の具材は何で作ろう?
美味しいオイルを見つけて作ったアヒージョはやっぱり美味しかった!

 

 

 

ヒージョとワイン

アヒージョの前に、まずはお供のワインとはこれです♪
お値段が高くないこのワイン、スーパーで買えるので手軽。

 

アヒージョの具材

冷蔵庫にある材料で意外と作れてしまう。
例えば、定番のエビ・いか・じゃがいも・ウインナー・エリンギ・玉ねぎなど
オリーブオイルに会うものならOK

今日の具は、牡蠣・ズッキーニ・じめじ。

f:id:Amysukilife:20191210102609j:plain

 

スキレッドでつくるアヒージョ

ニトリ購入のスキレッド。
大きさがちょうどよく冷めにくい。

やっぱりスキレッドよね~と思ったのは・・・
友達が来た時にホットプレートでやってみて、比べたらスキレッドがいい。

具はたこ、ズッキーニ、エリンギ

f:id:Amysukilife:20191210102540j:plain

 

美味しいアヒージョのレシピ

アヒージョは
生にんにく・オリーブオイル・塩・唐辛子のみで作る

 

アヒージョが作れる様々ある商品を作ってみましたが、

私は一番このシンプルさがあってたみたい。

それだけで美味しくなるのは、具材から出る味だろうし、

にんにくは生ニンニクを使用。チューブにんにくは簡単ですが、風味がちがいます。
生ニンニクをスライスしても、そのままでもOK。

 

 

オリーブオイルはこだわります☆

少し値段が高めでも選んでいます。

値段も違うけど、安全で美味しいものを口にしたいから。


 

いつでもすぐに作れる&人気がある

簡単だからちょっとしたおつまみとして、すぐに出来る。

人が集まる時期、いつでも作れる。

ベランダで育てるオリーブの木の鉢植え

我が家のオリーブの木の管理の仕方

 

ベランダでも育てやすいオリーブの木。

よく陽が当たりさえすれば、ベランダの鉢でも充分に目を楽しませてくれます。

つんとした葉の形も大きくなっていく様子も、実をつけたときの喜びも味わえます。

オリーブの木っていいですよね。

 

 狭いベランダ・鉢植えで楽しむ私レッサーパンダです

 

オリーブの木を、鉢植えで育てています

 ↓バッサリ散髪したてなのです(強剪定)

寒くなってくると少し元気がないようす

f:id:Amysukilife:20191209103007j:plain

 オリーブの種類と成長

ネバディロ・ブロンコ

4年程前に30㎝くらいの小さなオリーブ苗で購入。

枝も割りばし程度だったのが少しづつ大きくなって育ってます。

新築記念に♡とはじめて育てているこの木、ベランダで大きくしています。

枝葉が多い品種でどんどんと伸びるので、我が家の小さなベランダでは剪定して小さく育てています。

 チプレッシーノ

3年前ほど前に当時40㎝程度の苗を、受粉のために買って一緒に植えています。
たくさん花をつけてくれ授粉用として購入して正解でした。

 

剪定したわけ

最近、少し葉っぱの色が悪く心配になっていました。

葉の全体が黄色っぽかったり、黒っぽかったり。

f:id:Amysukilife:20191218120959j:plain

しばらく剪定で様子をみたのですが改善なくて心配に。寒くなってきたことや水切れも考えられますが、前回の植え替えから1年以上が経っていたので、思い切って植え替えを考えました。

 

 

このような記事もあります

オリーブのトラブル何だろう?

 土の交換・根っこを切る

3週間程前に土をかえてのびまくりの根っこも思いっきり切って植え替えをしました。すぐに根っこが鉢中まわってしまいます。

根はだいぶ土の中で余裕スペースができたのではないでしょうか。

今はまだまだ大きくさせたいので、剪定でコンパクトにしながら

成長させています。


↓使った土はこれです。毎回オリーブ専用使用。

f:id:Amysukilife:20191209103457j:plain

 

植替え後のオリーブの様子

バッサリ!!剪定もしてスッキリ小さくて約3週間後、すでに新芽がでてきています。

根を思いきり切るために、毎回大丈夫かなと心配しますが時期が11月でまだ寒さも厳しくなく成長できているのだと思います。

f:id:Amysukilife:20191209103623j:plain

 

1月~3月の寒い間は、休眠するオリーブの木。

我が家では雪が降る時・調子が悪い時以外は、一年中ベランダで育てています。

 

オリーブの土(12L)

 

枝も葉もどんどん伸びていくのは嬉しいことです。

樹形をつけるために、

枝を剪定したり、麻ひもを使って枝に巻き付けて鉢へくくりつけたり。

もっと横へこの枝が広がらかなとか、

見た目がいい角度はこう?とか

あれこれ言いながら

いうことを聞かせたり

楽しみます

オリーブを食べるのも大好き

amysukilife.hateblo.jp