var vc_pid = 86305818";

オリーブ好きレッサーパンダ

まったり・ゆったり・笑ったり

姫秀麗の植え替え

サクッと植え替え日記

 

こんにちは♪

 

厚着していた服を1枚脱いで

装いも軽やかに

気持ちが良い春の季節になりましたね。

 

ベランダに出れば気持ちのよい太陽の日差しを感じます。

春の風に吹かれながら、

凛とした佇まいの花に囲まれて、

優雅な気分になって

う~ん美味しいコーヒーを飲みたい♪

 

・・・ん? 

我が家のベランダにそんな花はない。

凛とした花?

あぁっ、あるのは多肉植物でした。

 

育てている植物には愛着が湧くので

優雅な花はなくともコーヒーは美味しくのめるから

まっつ、いいか♪

 

待ち遠しかった春の季節
今回はさくっと植え替えをしましたので、記事もサクッとかきます。

 

植え替える姫秀麗

この鉢を解体ショー

f:id:Amysukilife:20200411191759j:plain

 

 

 根の様子

いくつか茎を切った株分け・花もとり仕立て直してから

鉢からとり出します。

 根がもう伸びるところがない状態

f:id:Amysukilife:20200411191822j:plain

 

 

土と根を落とす

古い根を切ってコンパクトにしました。

長く育てているので、茎があちらこちらにまっすぐと伸び、動きのある株です。

まだ肌寒さも残るこの時季の葉の色は、ピンクや白がかった色で清楚な美しさ。

f:id:Amysukilife:20200411191902j:plain

 

 

完成

 

この鉢の

自然に劣化した風合いが好きで、

また同じ鉢に戻しました。

うすーく緑いろ(苔)になっていたり、

元のみずいろは剥げ、テラコッタの色がみえています。

経年劣化で味わいがでてくれました。

欠点は、底穴がないので、軽石を多めに入れます。

f:id:Amysukilife:20200411191928j:plain

 

増やす

ボロっと落ちた葉も

仕立て直しで少し切った株も増やしてみようと思います。

切り口を乾かしてから土に植えました。

f:id:Amysukilife:20200411193933j:plain

 

こんな鉢もあります

モスポット

「生きている鉢」という表現がおもしろいのを見つけました。

モス=苔です

雨ざらしで自然にできた私の鉢ですが、

はじめから鉢と苔を楽しみたい人への鉢もあるのですね。

苔の種子を鉢の表面に練り込ませているそうです。

鉢の変化がどんな風になっていくか充分に楽しめそうです。

 

このような記事もあります

お気に入り園芸グッズで気分も上がりますね♡

 

このような記事もあります

同じようで違う名前、似ている多肉植物はよくあるから園芸ラベルは必須!

 

 

初心者あるある!! ☆リトープスのトラブルのあれこれ☆

多肉植物のリトープス・いろいろとトラブってしまう

 

できることなら失敗したくない。

おっかなびっくり慎重派で

かつ大胆な私レッサーパンダです。

皆さまこんにちは♪

 

 f:id:Amysukilife:20200408142909j:plain

 

冬からチャレンジ☆リトープス育ての初心者。

もうリトープスなんて植物はトラブルしか生まないのではないか?と
思ってしまうほど。


この先、平常心でいられる植育はほど遠いみたい・・・
難しく感じることもあるけれど、
気追わずパーフェクトじゃなくたっていいの。
暮らしは生きている植物だからこそ
もらえる癒しと喜びを感じ、
日々を楽しみます。

 

ただこの経験を次に生かしたい、忘れないよう備忘録。
リトープスの起こったトラブルについて記事にしました。

 

 

 

 

 

 トラブル①

 

種から育てています、リトープスのあかちゃん、
あと一人になりました。


がんばれリトープス♡

頑張れ私!

 

このような記事もあります

更新しながら種まき後の様子も載せています。

 
 トラブル②

 

水のあげるタイミングが分からない

1つの鉢に何個もリトープス株がある。
リト丼。
どのリトープスに合わせて水あげを決めてよいかが分からない。
脱皮がはじまったら、水やりを控えます。

 

脱皮者続出のおもしろリトープス
頭が割れてぱっかーんと開いて脱皮するのは、通常の脱皮です。

f:id:Amysukilife:20200405153456j:plain

  

 トラブル③

 

下から脱皮して、小さくなっちゃたリトープス

徒長

 

f:id:Amysukilife:20200405153617j:plain

 

この株は唯一脱皮が終わったリトープスです。

このような記事もあります

脱皮の様子はおもしろいですね。異常脱皮した様子です。

 

 

 まるでペットの動物を飼育している感覚。

 

可愛いから、肥料が要らないのにあげたくなる。

 

雨ざらしにしていたら、意外と元気になったりして。

 

あれこれ反応をみては、あーとか、うーとか、時のはギャーとか言っています♪

 

 

 

私が多肉植物を育てる理由

こんにちは。
突然ですが、皆さま疲労はたまっていませんか?

疲れの原因、季節の移り変わり・コロナの影響・仕事・家庭・健康その他さまざでしょう。
身体的にも精神的にもストレッサーは日常に溢れています。
ストレスとしてキャッチしないようにしたり、改善策を考えますが時には疲労を感じてしまうこともあります。

最近少々お疲れモードな私レッサーパンダです。
それは一緒に働く仲間に対する不信感。どんな仕事もプロである以上誇りとプロ意識を持っていただきたい。残念な気持ちの印象を受けました。そんなことを言う私も人として月並みの人間ですが、信念は強くありたいと思っています。
さっ、自分が出来る限りのことを尽くせるためには、元気の源が必要です。

 

さて、仕事に対する疲れは何で解消しますか?

 

私の場合は、植物で癒されます(^^♪

 

 

グリーンンのある生活で癒されたい

 

派手ではない、生命力と個性ある多肉植物に癒され

私にとって育てるのに丁度良い植物♡

 

好きな植物を眺めていると、無心になれます♡


私はボーっと多肉を眺めた後に家事をしていたら、主人に「なんかいい顔してるよ♪」って言われました。
私「多肉植物を見て癒されたんだよ♪」

身近に癒される存在、私にとっての救世主なグリーン達と多肉ちゃん
目を癒してくれて、頭の中が緑色になります。
(なにそれ???って( *´艸`)笑)
ホントに面白いですよ。
頭の中はグリーンのことを考えて、見終わると浄化されるイメージをお試し下さい♡

 

なぜ多肉植物を育てているのか?

 

考えたことはないですが、育てる理由があるとすれば単なる好きと、
選んでいるもう一つ理由が多分あります。

私の場合、多肉植物がちょうどいいから。
綺麗なお花にもモチロン癒されます。
ですが育てるには私にとって移り変わりが早く、ベランダの鉢で育てるので水をあげ忘れそうなのと変化についていけるほどのココロの余裕がありません。
今はあまり手をかける必要のない、多肉植物が盆栽のような魅力で今の私にとってちょうどいいみたい。その植物との相性があると思っています。
小さな変化を探して見つけた時の喜びが味わえます。

ゆっくりとスピード感がない遅い成長は、魅力なんです。
私の生活スタイルと心のスピードにマッチする感じ。
あくまで私の自分勝手な感覚ですよ。

 

多肉植物の花の色に癒される

この春の時期に花を咲かせる多肉植物は多くあります。

f:id:Amysukilife:20200329223955j:plain

花のつぼみもゆっくりと大きくなり、
綺麗な花も咲きました。
やっぱり花の色っていいですよね、この薄い黄色も好き。

amysukilife.hateblo.jp

 

 

左:テキシエネシスの花 右:ローラの花
花の色がグラデーション♡

f:id:Amysukilife:20200331075737j:plain

 

 

クラバツムのつぼみ
白い花をのぞかせています

f:id:Amysukilife:20200330215227j:plain

大きな花があと少しで咲きそうです。

 

 

今日も好きをたくさん感じて
少しパワーも補充されて
さあ!動くぞ♪
自分の出来ることを精一杯頑張っていきたいな
と一日や
っていけそうな気がしてきます。

 

多肉植物、決して派手な植物ではありませんが、
一生懸命に咲こうとする姿と、生命力が感じられる個性的な姿に自分の理想を重ね合わせてみたりして☆

鉢で育てる植物の水やりの失敗・学んだ方法&でもやっぱり楽しい♡

こんにちは☆
植物を育てブログを楽しむレッサーパンダです。

 

ブログの更新頻度が始めた頃よりも近頃少なくなりました。
毎日ブログ更新をしていたのに、継続4か月目前にしてそろそろ気持ちが途切れる頃に?🥴
ブログの時間がなくて終わりにするの私?


なんてすぐに白〇黒くろ●つけたくなる思いもよぎりましたが、
ちょっと待てよ。

マイペースに続けていけばいいだけだったぁ
( ´∀` )!!

マイペースにすすめていけることがあるなんて、
最高の幸せ♡

 

マイペース☆さいこうーっ☆
さ、行こーっ!( ゚Д゚)


そんな幸せな想いを感じ今を過ごします。


いやだぁ~、ちょっとおかしいですがごめんなさい、

お気にせずに。

 


単純でいいんです。
単純=シンプルです。
白黒つけすぎず、グレーでもOK♪




今日は植物の水やり、以前から気になっていたことについて書きます。
水やりは初心者の私にとっての永遠のテーマかなと。
水やり3年ですもの。感覚として覚えるしかないのでしょう。

 f:id:Amysukilife:20200226113304j:plain

 

綺麗な春の花がさいていました♪

f:id:Amysukilife:20200323173338j:plain

 子供との水やり

単なる私と子供との思い出です。
思い返せば子供も私も、育てる=水をあげる みたいな認識の時もありました。

アハハ♪
うちの子だけかもしれませんが、子供の毎日水をあげたい気持ちはとまらない!
(急に飽きることもあり)
子供が小さな子供用の可愛いじょうろを持って「水、あげていい?」と声を弾ませキラキラした目と表情で私に聞いてきます。
本当は今はそれ程水は必要ないけどな~と私の気持ち。でも、そんな風な姿を見ると「じゃあちょっとだけお願いっ。」て言いたくなってしまうのです。笑
子供と育てる時は特に水はけのよい土が必要そうです。
乾かない土に水をあげようとして、「まだお腹がいっぱいだよ。」とセーブをかけたのは私の大事なラベンダーやトマトでした。今年もヒマワリを育てたい子供は冬の間から早く種蒔きをしたいと言い期待が大きいようです。一緒に収穫した種を植えようと思っています。今年は水やり以外の見る事も、育てるには大事なこと♪ と毎日の観察の視点を教えてみよう。

 

 水のやりすぎ

子供は関係なくて、単に私の水やり頻度が多くて植物を枯らしたこともあります。
土や育つ環境でも変わってくる水やり。
水をあげすぎて、土に空気がなくり酸欠状態の根、そして腐りはじめて枯れてしまいます。
新芽からしおれてくるように元気がなくなって、しまいには枯れてしまいました。
私は元気がない理由が分からず、何で?なんで?と水をやったり、
さらに追い打ちをかけて栄養剤まであげてさらに根の状態は悪化。
土は黒く、根から水が吸われないので湿ったままです。
枯れた時、土と根をほぐして水のやりすぎを失敗からの学びです。
 

 

なので水やりテーマへは興味が大きいです。

水やりにおいて大切なこと

乾いた土にたっぷりと

土の隙間にある空気を押し出すイメージで、たっぷりとあげます。
水を吸った後に、根は空気を吸います。乾いた土の隙間には新鮮な空気が取り入れられて、それを根が吸いあげます。

根元の土に水を直接かける

葉にはじいて、土にかからない場合があります。特に子供はじょうろで葉水やってるの?なんて言いたくなる水やりのことも。

受け皿の水を捨てる

土の中の不要なものが入った水です。根腐れ防止のためにも捨てます。

葉に水はかけない

病気になったり、腐ったり、太陽の光で葉焼けをしました。

 

 優しく一気にあげない水やり

ゆっくりと土にしっかり浸透させます。ウォータースペース3センチ程度が必要。

 


植物を育てている方にとっては、とても基本的で当たり前なことでしょう。初心者の私だから失敗もまだまだやっちゃうでしょう。過去の失敗について書いておこう、振り返ってみました。植物の置き場は、限られているスペースしかない我が家&室内管理は環境をつかむことも難しい。

初心者の私が初めて知ったこと

 

初めて知ったよ!そうなんだ~☆

鉢植えの場合、水やり頻度で根の伸び方が変わる

水やり回数が多いと、根は表土のすぐ下あたりに多く伸びる。
根は近くで伸び、通気も求めます。

水やり回数が少ないと、根は水分を求めて伸びて鉢の高さの半分から下に多く伸びます。

 

土の選び方

市販の培養土でも品質の不安定になりがちなものもあるそうです。未熟な堆肥が混入されていて植物が枯れてしまうことも。表示を確認したり、樹皮の原形が含まれていたら未熟なバーク堆肥入りです。土の中に均一に水が浸透する、水はけと水もちのよい土を使いたいです。

また、みじんの多い土は水はけが悪くなります。水やりで鉢の下の方に流れて土の隙間を埋めて、根腐れをさせます。みじんが少なく、粒状の土を選びたい。

 

 鉢の選び方

スリット鉢が根の効果的に伸びる。
わき根、吸収根が出やすい。根が垂直に伸びた後に根が回らずに、次にわき根と吸収根が出るので自然に近い形で育てることができ、よい花と良い実ができるそうです。

我が家のスリット鉢で育てているのはローラ

f:id:Amysukilife:20200323181051j:plain

ネット敷いているけれど、なぜだか記憶なく覚えていません。
スリット鉢のローラ、脇芽の子株をどんどん増やしてくれます

f:id:Amysukilife:20200323181204j:plain



 

水やりに必要なアイテムのじょうろ、水差しも気になります。
皆さんどんなものを使っているのでしょうか~?
また次回へと思っています。

 

インドアグリーンのある暮らし

 

 

amysukilife.hateblo.jp

 

欲しくなる・増やしたくなる多肉・セダムの行方とは

買っちゃった♡
春は植物の素敵な新入荷がたくさんあります🌸
にぎやかになる園芸コーナー、選んでいる人が増えます。
そこに訪れるお客の一人が私です☆

 

 

購入したセダム

思わず見つけてしまうと、財布のひもが緩みます。
NEW表示は購入したばかり♡

f:id:Amysukilife:20200317161621j:plain

 

上側3つの鉢が新入り

左側から

ダシフィルム・月の王子・細葉黄金万年草

ダシフィルムの可愛さにうっとり。
月の王子って立派すぎてまるでフェイクのようです。
とにかく明るい色の細葉黄金万年草。

 

その他下の鉢
スプリングワンダー以外

ほとんどが、根っこが出て植えた株です
増やし成功♡

鉢植えに移動
他にも発根しているものもありますが、鉢に植えるほどではありません。

 

 

育てやすいセダム。増えやすいセダム。

のはずですが・・・失敗もしました。

乙女心の失敗

セールで格安購入したもの

f:id:Amysukilife:20200317160314j:plain

徒長し弱っているのを、仕立てなおしにチャレンジしてみようと購入。
こぼれた葉も葉挿しに。
見た目は悪いですが、うにょうにょな茎をなるべく残し根っこも大事にしています。
なるべく小さな鉢にまとめて植えていましたので見た目はイマイチ。

f:id:Amysukilife:20200317160315j:plain

その後↓↓↓

 

が!
残念
日に焼けたのと、思わず水をあげてしまったのが原因かと思われます。
暖かいと思ったら急に寒くなったりして、私も置き場に油断!

f:id:Amysukilife:20200317180357j:plain


そして構いすぎない、放置くらいがちょうどいい。
虹の玉よりも、乙女心の紅葉の色づき方の雰囲気に期待していたのに。
さあ、残った部分でこれからなんとかなるでしょうか。

 

 

クラバツムの成功

写真のため、根っこが見える範囲のところまで引き抜いてみちゃいました。

f:id:Amysukilife:20200317162711j:plain

 

虹の玉の成功

白い根っこがワサワサでています。

f:id:Amysukilife:20200317163046j:plain

 

姫秀麗の成功

f:id:Amysukilife:20200317162841j:plain


こちらは葉挿し

f:id:Amysukilife:20200317163047j:plain

 

多肉の行方とは

セダムを新しく購入したのにも、
色々増やしてみたいなと思っていのにもわけがあります。

それは

寄せ植えをしてみたいからー!

おひとり様の鉢をシンプルに飾るのが気に入っていますが、

寄せ植えもしてみたいな。

全く興味がなかった多肉の寄せ植えなのに、
どうしてか
寄せ植えが綺麗に見えた👀
瞬間!!
が忘れられない♡

 

出来るか分からないけれどチャレンジ

子供と一緒に現在☆空き缶を鉢にリメイク☆トライ中
あれこれ思いついて楽しんでいます。
試行錯誤しながら子供と一緒に遊んでいます☆

f:id:Amysukilife:20200317181101j:plain

まだ下地のような第一段階のペンキ乾かし中でこれからです。

amysukilife.hateblo.jp

 

amysukilife.hateblo.jp

amysukilife.hateblo.jp

育ててみたら意外と楽しい植物♥️リプサリスの魅力にハマる♥️

リプサリスを育てる

 

こんにちは。グリーンのある暮らしを楽しんでいますレッサーパンダです。
リプサリスという植物、我が家には4種類あります。
リプサリスを知りたい。

 

f:id:Amysukilife:20200311121914j:plain

 

リプサリスはどこにでも売っていない?

どんな植物なのか?

 

 

リプサリスの魅力に惹きつけられるのはなぜ??

 

 

 

リプサリス

多肉植物の仲間。サボテン科

 

 

リプサリスの特徴

1、トゲがないサボテン科

サボテンと聞いて想像するのはトゲの針?
ハリがなかったらいいのに。と思うサボテン好きなかた。
トゲが苦手
な方いませんか~?
リプサリスにはチクッとする針がありません。
ふいに当たっても痛くない。

ナースの私は「ちょっとチクっとしますね。」と注射を打ちますが、サボテンの針の痛さはとても苦手。
でもサボテンはとても好き♡
なのでミニ柱サボテンを育ててます。それに、サボテンを育てている方の様子を見て満足。
リプサリスを育てると、サボテンっぽさを感じられるところも魅力なのかもしれません。

 

2、垂れ下がる植物の中でもオススメな理由

天井から吊るされている、垂れ下がるように育つ植物。

目をひきますね。

サボテン科なのに垂れ下がるシルエット。

垂れ下がるシルエットを探している人にはリプサリスがおすすめ。

観葉植物で他にも垂れ下がるのはたくさんあります。
育てたことがある中でも、このリプサリスは簡単に育つ。
そしてボリュームも多い。


私が育てた垂れる植物とは以下↓

ポトス
・ワイヤープランツ
・シュガーパイン
・グリーンネックレス
・ハートカズラ・ウツボカズラ(食虫植物)
アイビー
・ティランジアウスネオイデス


アイビーの水差し

f:id:Amysukilife:20200311090808j:plain

 

ティランジアウスネオイデスは風通しの良い飾りたいイイ場所に飾りたい。

(観葉植物)エアープランツ ティランジア ウスネオイデス 太葉タイプ Mサイズ(1束分) 北海道冬季発送不可

 

 3、日当たりが多少良くなくても育つ

部屋で楽しめる植物は多くはない。

その点ある程度の日陰にも耐えられる植物のリプサリス♪

部屋の中で育て、直射日光を嫌う植物です。

たまに外に出すことは必要です。太陽の光で葉焼けしないよう、日当たりに注意します。外で育てると生長速度も元気さも大きく変わります。
風のゆらぎや新鮮な空気、陽当たりがいいのでしょうね。

 

 4、簡単に増やすことが出来る

わさわさにボリュームアップしてくれたら嬉しいな。

生長速度はゆっくりですが、増やしていくことが可能な植物。

切苗から根っこがでやすい。
株分けもしやすい。

 

種も取れて、種から育てる実生もできる。

株分けしました。
土の中にもしっかり長めに植えました。
f:id:Amysukilife:20200311114549j:plain


枝分かれをしながら伸びています。

 

根っこが出てきたら挿し木に。
1~2か月で👇のように根っこがよく伸びました。

f:id:Amysukilife:20200311120119j:plain

 

 5、水やりが楽しめる

冬の間は霧吹きで葉水をすることもあります。
乾燥しやすい冬は、湿度を与えます。湿度を好み、スプレーで水をかけた後は、葉が張りその
before&afterの変化を楽しんでシュッシュツ♪
水やりよりも大変ですがスプレーは意外と楽しいものです。
湿度が高い梅雨も心配ないのは、多肉植物を育てる私にとっては嬉しい。

 

 

 

6、花も楽しめる
     ラムローサの花

f:id:Amysukilife:20210528114045j:plain

リプサリス ラムローサの花
     カスッサの花


7、種類が豊富

リプサリス・ラムローサ
抜群の存在感があります。

f:id:Amysukilife:20200311092242j:plain

葉のようにみえるけれどそれはなんです。

成長も早い。

葉が赤いのは、陽に当たって紅葉しているのです

着生植物なので板につけて飾ることもできるそう。

花:ピンク・クリーム色

実:白

花言葉:サボテンと同じ「燃える心」「温かい心」「枯れない愛」

 

 

 こんなに平べったい葉のような茎に、毛があるろころがサボテン科だと納得です。

f:id:Amysukilife:20200311090714j:plain

 

これもリプサリス

f:id:Amysukilife:20200311160639j:plain

 

f:id:Amysukilife:20200114092741j:plain

 

このような記事もあります
簡単に育つ! リプサリスの人気

お洒落で可愛いリプサリスをハンキングで飾るイイこと。

手のかからない植物、しっかり目を楽しませてくれます。

忙しくても負担にならない

なので、長く楽しめる。

部屋の雰囲気を良くし、空気の浄化作用もあります。

風通しや換気が不十分な時は外に置ける。

  

サボテン・リプサリス・カシュータ(カスッサ)6号吊鉢

おしゃれ 観葉植物:リプサリス ラムローサ*吊り鉢*

 

気になる☆ふるさと納税返礼品☆多肉植物

  ふるさと納税・返礼品の多肉植物にどんなのがあるの?

 

 こんにちは。グリーンのある生活を楽しんでいますレッサーパンダです。
コロナの蔓延が心配ですねえ。
以前の記事で紹介しましたイベントに影響があるかな?と気になります。

今日は東京でビックイベントCBS(カクタスバザールシステム)の多肉植物・サボテンのビックバザールの日なんです。
コロナウイルスに配慮し、空調や体調に対する記載がホームページに追加されていまして気を付けてお越しくださいとのことでした。他に中止になったイベントもあるようです。

amysukilife.hateblo.jp

 

イベントのウィンドショッピング♡は見るだけで楽しめそう♡

今回はですね、家でも楽しみたい❣という記事です
家にいても楽しめる方法のひとつ。
皆さまは「ふるさと納税」されていますか?
もちろん我が家は毎年していますよ。今年もどうしようかな?と思っていたら、返礼品に多肉植物があったので気になって調べてみました☆

 

f:id:Amysukilife:20200308134720j:plain

肉厚な茎や葉に水を貯めることのできる植物である多肉植物。
多くの多肉植物は表面がクチクラ層で覆われて、水の蒸発を防いでいるから初心者でも忙しい人でも育てやすい植物ですよ☆

 

和歌山県有田市

①8000円/20種類

エケベリア・セダム・クラッスラ・カランコエなど

【ふるさと納税】おまかせ多肉植物詰め合わせ(20種)

 

②15000円/40種類

 

【ふるさと納税】おまかせ多肉植物詰め合わせ(40種)

 

 一気に何種類もセレクトされて届くなんて楽しそう。
何が届くか分からない楽しみが味わえちゃいます♪

 

広島県安芸高田市

 

①10000円/10種類

幅広い品種。一部珍しい品種あり。初級者~中級者向けのお得なアソートセット。

【ふるさと納税】多肉植物特選アソートセット 【花・苗木・多肉・多肉植物】

 

②10000円/5種類
珍しい品種や高級品種入り。エケベリアやハオルチアなどの組み合わせ。

【ふるさと納税】多肉植物特選アソートセット プレミアム5種類 【花・苗木・多肉・多肉植物】

 

  

 

福岡県朝倉市

①22000円/アイアンスタンド付き
円の直径21cm・s字フック付き

【ふるさと納税】多肉植物のサークルハンキング(アイアンスタンド付き)【1098594】

 

②19000円/ワイヤー製ハンキングバスケット
円の直径21cm・S字フック付

【ふるさと納税】多肉植物のサークルハンギング【1016759】

 


③23000円/木製スタンドとハンキングバスケット
円の直径21cm&S字フック付

【ふるさと納税】多肉植物のサークルハンキング(木製スタンド付き)【1098595】

 

④21000円/寄せ植え

【ふるさと納税】多肉植物の箱庭風寄せ植え【1046337】

 

佐賀県唐津市

①14000~43000円/12・24・36・48種類

1つ1つポットにはいっているそうです。
12種類・24種類・36種類・48種類のセットが選べます。

【ふるさと納税】36種類入り おまかせ多肉植物ギフトセット

 

 

②10000円~50000円/20・28・42・60種類

 16種類・20種類・28種類・42種類・60種類の中から選べます

 吉原園芸

いろんな多肉のセット

【ふるさと納税】多肉植物寄せ植え16種類おまかせセット

 

③10000円~50000円/12・24・36・54ポット

12・24・36・54ポットから選べます。エケベリアのみのセット

吉原園芸

【ふるさと納税】多肉植物エケベリア24ポットおまかせセット

 

 

福岡県糸島市

①17000円/多肉リース

【ふるさと納税】プニプニかわいい色鮮やかな『多肉植物のリース』寄せ植え≪糸島≫【cocoha】リース/観葉植物/グリーン/緑/インテリア/雑貨/暮らし [AWB020]

 

岐阜県七宗町

20000円/木のフラワーポットと多肉

【ふるさと納税】※木のフラワーポットと多肉植物セット

 

 いつもはシャインマスカットや りんご、うなぎ、美味しいものをいただいておりましたが、何が届くか分からない多肉もいいですね。どれもプリプリな肉厚多肉でボリュームがありますとの高評価のレビューを目にすることが多かったですよ。

 

 

エイリアンみたいなリトープス❣下から脱皮する異常の日記

こんにちは。グリーンのある生活を楽しんでいますレッサーパンダです。
映画の「エイリアンのたまごみたい!
」と主人に言われた植物のリトープス☆
だとしたら、上から覗いていると私の頭をガッバッ!!とやられちゃいますね。
今日は、初めて育てるリトープスが脱皮したという記事です☆
それも異常な脱皮の仕方で。
 

 

植物なのに脱皮???
そうなんです、カブトムシの幼虫の脱皮も大好きなんですが、殻のを脱ぐように登場するのがこの植物の育てる楽しみでもあります。カブトムシは幼虫の成長段階が分かりますが、リトープスは中の様子を想像するのが難しいです。

 

どんな風な異常脱皮で、どんな新しい姿がでてきたのか
マイ♡リトさん
ご紹介していきたいと思います♪

 

amysukilife.hateblo.jp

amysukilife.hateblo.jp

 

 

 

その前にまず
リトープスって何?という方に
簡単にご説明します♡

♡リトープスとは♡

肥大した葉が対になったような、茎と葉が合体したような形です。
生き物に食べられないよう、身を守る為に周りの石に色や形が擬態しているそう。
南アフリカの砂や小石がある乾燥した環境で育ち、生きた宝石とも呼ばれています。
春から秋が生育期。

 

多肉植物 リトープス ミックスの種子 100 粒

 

♡種類♡

個性豊かで種類もたくさんあります

手に入りやすい種類(^^)/
・オリーブ玉(おりーぶぎょく)
・紫勲(しくん)
・日輪玉(にちりんぎょく)
・トップレッド
・富貴玉(ふっきぎょく)
・大津絵(おおつえ)

手に入りにくい種類(+o+)
・紅大内玉(べにおおうちぎょく)
・グリーン・ステッチ
・スフレンディッド

 

リトープスの種類は変異しやすく多種多様で品種の特定が難しいといいます。
購入時はこんな感じで個々に名前はついていなかったものです。

f:id:Amysukilife:20200123135511j:plain

今回脱皮のマイリトさんの種類は?

f:id:Amysukilife:20200209081350j:plain


巴里玉・招福玉・ 福来玉が似ていますが、多分富来玉(ふうきぎょく)かなと。
(巴里玉の巴は「ともえ」変換で漢字が出ました。)

 

  富来玉
くっきりとした網目模様。
2年おきに分頭。
丈夫で育てやすい種類なんだそうです。

 ♡育て方♡

脱皮を繰り返して成長していきます。
多湿にならないように注意することが育てるポイント♪
水やりのこつをつかむように、初心者の私は試行錯誤をしながら様子を見て楽しみます。
肥料は植え替えの時に元肥(緩効性化成肥料)

 

水が足りないと、
①株の側面にしわが寄ったり
②株が深植えしているように潜っていきます。
水をやると元に戻ります。

f:id:Amysukilife:20200306144045j:plain

株にしわがあるのは今回脱皮した株とは別株です。

 もし中身が腐っていたら、つまんで押してみると中身がふにゃっとするとのこと。
→そうでもなく、パンパンに張っている感じでもない。1週間に2回くらいみずやりをしていました。

 

 ♡脱皮♡

分かり易く説明すると頭が割れ目から二つに割れて、その間からパッカーンってももたろうみたいに新株が登場します。もちろんスローーーーに時間かけてですよ。
葉に水分を含んだまま脱皮が始まり、
古い葉から新しい葉に水分が移行。
脱皮をする2~4月頃は水やりを控えめにします。
脱皮がはじまってから水をやりすぎてしまうと、新芽が水分過多状態になり、新芽自体も脱皮してしまいます。
二重脱皮は新しい株が小さくなってしまいます。

 

脱皮に気が付いた日:脱皮①日目

まるで虫歯みたいー!下からの新株登場にびっくり!

f:id:Amysukilife:20200306145342j:plain

割るのを少し助けた日:脱皮2日目

f:id:Amysukilife:20200306150651j:plain

徒長している株は割って助けるという育て方をしている方もいたので、私も手をかしてあげたくなっちゃったんだ。ようやく新しい株の小さなのピンクの頭が見えました。

脱皮3日目

葉の水分が移行された古い葉はとけるようにして無くなっていました。

f:id:Amysukilife:20200306151507j:plain

 

脱皮4日目

f:id:Amysukilife:20200306152059j:plain

だいーぶ古い葉はなくなってきました。水分が新しい株に移行しているようです。
せっかく脱皮したのに小さい株は残念~
環境のせいだと思います。
いろいろと調べてみると軽石が大目の今の土を変えたい
もっと深い鉢で根をしっかり育てたいな

 

洋服を脱ぐように脱皮が進む

f:id:Amysukilife:20200405154612j:plain

 

 

 

 

画像に映り込むしわリトさんも他の株も気になってきたところです。
水やりは慣れたら簡単!とか
コツをつかめばいい!と
目にしますが、
それまでが大変なのよー!と心の中で軽く叫んでしまう気持ちです。トホホ

水やり3年とか言いますが( ゚Д゚)

脱皮は4月頃には完了することが多いそう、他の株の様子も一緒に見続けます☆

 

 

多肉植物 【送料無料】脱皮する生きた宝石 「リトープス」 4号 ホワイト陶器鉢 丸ロング

 


花月夜の成長日記

花月夜(はなづきよ)の成長日記

エケベリアが人気。
理由は、
広がる葉のロゼットが種類によってたくさんあり、
育てる人や環境で違いがでるので楽しいからでしょうか。


花月夜はワタシが好きなエケベリアの1つです

可愛いネーミング♡の上、見た目も可愛い♡

しかし‼ 暑い中の管理は大変な花月夜

変化にハラハラして、弱ったりしてもダメにはならなかった。

その生長を追ってます。

花月夜の一年の季節とその影響を受け、

ゆらぎながらも頑張る花月夜の姿を追って楽しんでます。

春・夏・秋・冬の様子を、ゆる~く初心者が育てるものです。

 

 

便利なネットでも、たくさんの種類の多肉植物に出逢えます。

この花月夜は普及種で、お手軽便利な♪ ホームセンター・園芸コーナーご出身。f:id:Amysukilife:20200213142714j:plain

買ったお迎えはひとめぼれ♡

小さくて、陽に当たってないような弱々しい色と形

・うすい色。柔らかなピンクとキミドリ♪
・紅葉の最盛期でピンク色。

・整って可愛いシルエット♪

・ぎゅっと株が締まった丸い形。

・大きさは直径約5㎝
(最大サイズは約15センチ程になる)

 f:id:Amysukilife:20200213152339j:plain

花月夜とは

・花うららと月影(エレガンス)の交配種。
・国産品種。


花うららもエレガンス系の交配はしやすい。
かけあわせの種類もたくさんあります。

親の特徴のでカタチには個体差がある

私はこの個体の株の形がとても気に入ってます♪

 

交配株の親:花うららと月影

親にはどんな特徴があるのかな?
花うらら:葉は肉厚でふちの赤みが特徴。花の色は黄色。

多肉植物 花うらら エケベリア属 7.5センチポット 2号

 

       ×かける

月影:小さな葉がお花のよう。葉色は透明感があって白っぽい緑。

月影 エケベリア属 多肉植物 9cmポット

 

= 花月夜

カゲツヤ 花月夜 7.5cmポット エケベリア Echeveria cv. 'Kagetuya' ハナツキヨ 福岡県産 多肉植物 多肉 観葉植物 インテリアグリーン 寄せ植えに

花月夜の名前の呼び方は、カゲツヤと出回っていますが、

本来「はなづきよ」と呼ぶとのこと。
確かに日本で作られたものなら正しいかと。

 

購入
ー令和2年2月

2月の購入時の様子

f:id:Amysukilife:20200213152714j:plain

購入後の育て方

お店は陽に当たっておらず、少しずつ外の光に慣れさせます。
急な陽当ては、葉がこげてしまうので。

4月の様子

色鉛筆で描いたような色。
花月夜はかわいい(^▽^)/

f:id:Amysukilife:20200424101847j:plain

購入時のままの茶色ポットで、難なく大きくなっています。

6月の様子

f:id:Amysukilife:20210423084418j:plain

多肉植物

植え替えしました♪ 鹿沼土のみで植えました。

この時はまだ調子いい(*´ω`)

紅葉もまださめてなくて、まるっこい様子

それが・・・

夏の暑さで弱ってしまいましたよ。およよ・・・

根がダメになってしまったみたいです。

ただいま回復させています。

夏の蒸し暑さに要注意です!(´;ω;`)ウッ…

9月の様子

あろうことが、このような姿になりました。

f:id:Amysukilife:20210423084503j:plain

夏の暑さは油断できませんね‼

小さくりました。

落ち着け、落ち着け。

ほんとにこれから大丈夫~?

成長記録ならぬ失敗記録になったりして。更新続けます。

11月の様子

秋です、まず土を変えました。

賭けのよう、植え替える。

鹿沼土よりいつもの土が根が安心か?生長よりかわいい姿を望んで鹿沼土を使ってました。まずは慣れてる土に変えて、丈夫な株に生長させよう。

弱ってましたが、観察しながら植え替え~

ずいぶんと小さくなっちゃったねえ(-_-メ)

f:id:Amysukilife:20210121112719j:plain

弱る花月夜

 

 R3、3月の様子

大丈夫~?なんて上から覗いて声かけてた冬。

冬は大きさも変わらない、ようやく春になって動きが見えた。

リカバリー中♪頑張れ~!と応援

f:id:Amysukilife:20210327131950j:plain

花月夜

 4月の様子

 春はあたたかたな待ち望んだ季節。

去年弱ったけど、ようやくここまで復活した‼

f:id:Amysukilife:20210423083342j:plain

花月夜・復活

 強い花月夜ですが、春のパワーは大きい。

6月の様子

そして梅雨を迎えて今年の6月の今

左側の株です

f:id:Amysukilife:20210618090607j:plain

梅雨時期の花月夜

葉がすっごく広がってる~!!

2つ共に花月夜なのですが、左側が生長記録のもの。

右株より何となく丸い葉先が気にってます。

 

梅雨も苦手な花月夜

部屋で育てております。

 

さらに日が経ち、

「どこまでのけぞるのかー???」

f:id:Amysukilife:20210622181655j:plain

花月夜の変化する葉

2回目の夏がきました

f:id:Amysukilife:20210805091249j:plain

冬がきて可愛い12月

f:id:Amysukilife:20211207084721j:plain

 

夏の置き場がなく、毎回夏にダメにしてる。
復活力がすごい

今は、子株まで何個もつけてる。

購入から2年経った姿

R4年の春!
2年でどのくらい大きく成長したのか。
もう、ね…

どっちがどっちの株なんだか一瞬分からなくなる時がある。

f:id:Amysukilife:20220318101429j:plain

2年でこの程度の生長か~って思う時もあれば
紆余曲折、無事にここまで大きくなったと感じたり。
画像に撮ればよかったけど、
茎にはたくさん小さな子株がついてます。
花芽は切って、株が弱らないようにしました。

f:id:Amysukilife:20220318102256j:plain

 

ハオルチア がぶよぶよしてきた問題と対処方法

オブツーサ・ブヨブヨ柔らかくなった心配事

 

R5/6月:追記更新しました

こんにちは♡買った多肉の生長を楽しみながら
あれ?おかしい?どうしよう?と
今日もゆったり・まったり・笑ったり癒されてます

 

 

私が育てる、ハオルチア大型オブツーサ(マスカット)

の葉がぶよぶよになってしまい、その後の回復と現状を更新しております。
3年前の様子と今の様子。

ぶよぶよな状態とは

『締まりがなく、柔らかいさま。』
をさします。水分を含んでいるのを感じさせられるようす。

 

f:id:Amysukilife:20200209083737j:plain

 

まだ買ったばかりの小さいころ
毎日見ていると愛情増し増しになれるんです。
枯らしたくないな~失敗したくないな~
が!
が!!

が!!( ゚Д゚)
ちょっと様子が心配!


心配な変化

購入時はパッツンパッツンの締まった葉で
いかにも元気だったのに最近、

触ると張りがなく( ゚Д゚)

硬い葉っだったのに「ぶよっ」と弾力があります。

まさにブヨブヨ状態で柔らかい。

色味は白く濁っている

これはなんだろう?

 

刺激は良くない、でも気になって
何度も指で押してブヨブヨ具合を確認してしまいます。
初めての植物というのは育てるコツ・感覚がつかめません。
経験と感覚は初心者の私にはありませんので考えます。

 

水分不足
日照時間が少なかったから?
は大丈夫なのか?とかね、

室内育てるのは、環境が適していなかったのかもしれない
株が弱くなっている気がします。

 

見比べてみる
1月26日はギュッと締まっていた様子
葉と葉の隙間がなく透明感とハリがありました
 f:id:Amysukilife:20200209085322j:plain

ぶよぶよの 原因は何?

良くなかったことは何だろう?

日照不足根腐れが原因水を霧吹きでかけて蒸らした失敗風通しが悪い

思い当たること


単なる水やりが少ないのかもしれない


水やり頻度がつかめてなくて、
根腐れ、身にひび割れができてしまう恐れ、徒長の恐れから少なめの水やりでした。

 

水やりの基本は、
冬の休眠期は月に1度
の水あげ
春・秋は2週間に1度

といわれて、季節によって生育速度がちがうもの。

それは、根から吸い上げる水の量が変わるから。

必ず土の湿り気具合で水をあげるタイミング。

しかし‼この水やり回数はあくまで基本の目安
置いている環境によって変わって。きます

私は冬でも暖かい~室内に置いていたので
水をもっと必要としていたのかもしれません。

 

多肉植物の中でもハオルチアの大きな特徴があります。

ハオルチアは根が乾燥するのを嫌います
ハオルチアは根がまっすぐで太い。
根の特徴から、深い鉢に植えているこのは良かった。
他の多肉植物(エケベリアなど)に比べ水が好きなんだと知りました。
土が乾いたら水を与えるようにします。
根を乾かさないで育てるようです。ただし完全に土が乾いてから水やりをします。

慣れないとうん、やっぱり難しい水やり。

 

 単なる水不足なのかもしれないとよぎります。

 

日光の日差しが足りないのかもしれない

日光を直接浴びるより、窓越しの優しい光にあてると、
ハリがでました。レースカーテン越しの光とよく表現されることが多いです。
透明感もでて、白く濁っていた葉に元気が。
日光に注意していこう。

 

根ぐされの可能性

植え替えは、根を触りストレスを与え弱ります。

うまく根から吸収が出来ないで、ぶよぶよした可能性もあります。

根を優しく扱ったつもりも、植え替え後は調子をみたい。

植え替え後はすぐに水やりをやらない。

日陰で様子みて、2~3日後に水を与える方法もあります。

 

根の確認について。

私はドジで失敗をやらかしてしまうのです。

今朝もやってしまった

倒してしまったオブツーサ

 

ガタン・・・

f:id:Amysukilife:20200209091926j:plain

このくらいのやらかし・・・慣れたもの。 

とはいえ、ハぁぁぁ"(-""-)"


やっちゃったなぁっと。。。

でも根っこと土の様子がみられた~☆

なんて前向き☆
根の状態は、白くて張りがあって
元気そう

根腐れの場合は、黒く茶色くなってしまいます。
腐れば、
水分を吸い上げられず株は枯れてしまうことも。

土だって臭います。
この土を触った感覚は、とても乾きやすい土。
多肉植物専門店で購入したのですが、砂が多く入って水はけがよいもの。

根を触れば負担がかかりぶよぶよになる恐れがあります。
もう鉢を倒さないように気をつけます。

。。。反省。

 

 霧吹きが効果的だった理由

水不足で、ぶよっとしたら、たくさんの水をあげました。
外の風通しが良いところ・優しい光のところに置くと改善。
一番効果が
感じられたのは、株全体にした霧吹きです

乾燥を好むのですが、
ある程度の湿度を好みます。
オブツーサをふっくらさせるためには、湿度が必要となるようで
しっかりとした水あげが必要なハオルチア。
株への霧吹きは、たまに続けていこう。
しっかり乾いたら、生育期には水をたくさんあげます。
水はけさえ良ければ心配いりません。

育てるのが難しい夏も、冬の間から外の光に当て、強い株を目指したいな。
外で育てると強い株になります。生育には風通しやが重要。
室内だと空気の動きが滞ってしまいがちなんですよね。
冬でも、暖かい部屋に置けば休眠もゆるやか。根が動けば水の必要度が変わります。

水やり感覚は観察し自分でつかんでいくしかないなぁ。

 

Uervoton スプレーボトル アルコール対応 霧吹き 園芸 植物用 清掃用 美髪師用 家用 ペット用 空ボトル 160ml 透明

ぶよぶよからの復活

  

追記 (2月13日)

少し葉に硬さが戻ってきました。

(2月27日)
ブヨブヨなおりました。元気に花芽も成長しています。

f:id:Amysukilife:20200227190527j:plain


 

順調だったのに2度目のぶよぶよ

それから1年が過ぎ、春の植え替え後に調子を崩した。順調だったハオルチアが、どうやらこんどは根腐れでぶよぶよです‼

f:id:Amysukilife:20210406102126j:plain

ハオルチアの根腐れ

悲しいことに葉がぶよぶよになりました。
今回は明らかに根腐れが原因
植え替えは、根が土の上に出てきやすくて少し深植えさせました。

植え替え後根腐れ
水やりが多かったのでしょう。
症状は、土が匂います~くさい😰根が茶色い。

 

対処方法を考えました。
茶色くなった根と株下の方の根を取り除いて様子を見ます。

f:id:Amysukilife:20210406102258j:plain
f:id:Amysukilife:20210406102339j:plain
ハオルチアの葉と根を取り除く

室内の風通しがあるところで養生させ、

新しい根が伸びてくるのを待ちます。

迷うのは、水やり。根を乾かし気味にしていたので、ポリボトルで少し濡らす程度。復活して欲しい(*´ω`)

  

どうにも・・・よくならない。

腐った根を取り除いた
小さくなったねえ、苗も根も・・・大丈夫かなあ?

f:id:Amysukilife:20210613152938j:plain

ハオルチアの根腐れ対処

 

f:id:Amysukilife:20210613154030j:plain

メネデールを使ってハオルチアの発根を促す
f:id:Amysukilife:20210613154125j:plain

6月

戻ってきたハオルチア

葉に張りが復活して元気になった

まだ完全ではないけれど。

f:id:Amysukilife:20210613151345j:plain

 養生中のリトープスもご一緒に同居させてもらってます。

 

追記令和5年6月
完全に復活し、たくさん子株をつけたハオルチア

出来るだけ外で、雨の当たらない風通しのよい日陰に置いてます。

たまに雨に当ててしまうこともありますが、元気に育ってます。

 

f:id:Amysukilife:20200213172033j:plain

本で育て方を知り、ハオルシアの写真をみて楽しみます。
 

多肉植物ハオルシア 美しい種類と育て方のコツ

 

 

  

このような記事もあります

化粧土を選ぶだけでも楽しいですよね。見た目も変わってきます。

素敵な鉢は陶芸家のマキシユウコさんの作品です。

 

 

メネデール 200ml 植物活力素 活力剤

 

ありのままの植物の姿に癒される

 ありのままの植物の姿に癒されたり、窮屈な世の中を感じたり

 

 

好きなことを楽しんで、嫌な思いも全部消えちゃえばいいのに♡
頑張る人を応援したい
私疲れているのかなぁ

 

 

植物をみて癒されています。
植物っていいですよ。

 

 

加工なしのありのままの姿

f:id:Amysukilife:20200202155640j:plain

 

この名前は

植物多肉植物ハオルチアオブツーサマスカット

というものです

カテゴリ分け、名前、~種類の中の何とかっていいます。

言い方や分け方が多いですね、特に多肉は名前がいっぱい。

植物なのでそれでいいとは思います。

 

 

人間界も

そんなに人の個性に種類分けしなくてもいい世の中、大丈夫であるといいのになぁ。

と思っちゃいます。

どんな人間かを分けて捉えることをしていかないと

生きていくのが窮屈になっちゃうような

良いような、悪いような。

悲しいような。

 

 

植物も人もありのままの良さ♡

を大事にしていきたいって思います

逆光の画像でも葉の透明感がありのままの良さかなぁ

f:id:Amysukilife:20200202160109j:plain

画像は「逆光」
逆光も「逆境」も悪いことだけじゃないのかもしれない
親父ギャグが最近楽しくて🙇ごめんなさい

日差しにあてると

オブツーサの窓が光ります

この窓から光を取り込んで光合成をしているようです。

透明感のある葉がキレイで宝石と呼ばれるのも

分かる気がします

個性ある植物ですが、

同じ

植物でも個性がありますね。

 

というのは

 

ベランダで育てるアスパラの鉢を

今日見たらニョキニョキと・・・

細ーく出てきていました。

2月2日、まだ早いですよ?

最近3月並みの気温だと言われていて暖かったからでしょうか?

f:id:Amysukilife:20200202161051j:plain

 

みんなと同じは一緒はつまらなかったのかもね。

先頭をきって出てきましたよ。

そんな風にアスパラが見えてしまいました

イイね(^^)/

 

 

アスパラは春に出てきます

ベランダで、大苗をプランターに植えています。

今年は去年に続いて2回目の収穫ができるといいなあと期待しています。

肥料がたっぷり必要なアスパラガスなので、

3月~4月の芽を出す直前に肥料を与えます。

でもそれよりも先に、今日でてきたんですねよね。

 

 ここからは感じたことです~

願望はたくさんあるもの。

息抜きして、視野を広く持って、自信をもってーとか。

まあ、いいじゃんって(^^)/

まだまだ2月は寒い時季

 寒い時期でも

今やれることを

大切にしたいと思います♡

そんな想いにしてくれるのも、

何も言わないけれど植物だったりしてくれるのかなぁ。

ウフフ(^^)/ 

具体的に話せず想いですみません。

癒しについてでした。

 

盆栽鉢に植え替え ~四角い鉢で育てるひと味違った可愛さ~

盆栽鉢にリトープスを植えました

 

窓際で日向ぼっこ
f:id:Amysukilife:20200201125940j:plain
 
窓を開けて風を通す
大切のは蒸れないこと
空気を循環させたり、外に出したり
 
リトープスを和の感じに、盆栽鉢に植えました。 

f:id:Amysukilife:20200201141200j:plain



どんな鉢に入れて飾ろうかな♡
考えるのは育てる楽しみだったりします。
迷ったり調べたりして、
段々と愛着が増していく♡
盆栽鉢のご紹介です(*^^*)

 

しかし!
小さな盆栽鉢にリトープスは危険!
浅すぎる鉢に、入れてはなりません。
育ちが悪くなりました。
深い根を伸ばすリトープスとの相性が悪いので、
浅い盆栽鉢は選ばないことをおすすめします。

 

 まるーいリトープス、
四角い鉢で育てる可愛さ ❣️

 

多肉植物専門店に飾ってあるのを見て以来
四角の重量感ある鉢に植えるっていいなぁと思っていました

専門店のディスプレイはどのように飾っているのか参考になる。

四角い鉢の中に、丸くカラフルなボタンのようなリトープス👀
化粧土もあるとより綺麗なビジュアルになる。

 
お店でいいな~と思った植え方を思い出し、私もやってみた。
初心者の私は土が乾くのを確認したくて、とりあえず
化粧石はなしにしました。
あったらもっと映えるんだろうな~♪そのうち、育て慣れたらにします。
完成

 f:id:Amysukilife:20200201155854j:plain

 

盆栽鉢って、どんなもの?
調べてみました。

盆栽鉢について

引用

盆栽用には基本的に浅い鉢が用いられます。
さらに、見ごろを迎えた盆栽の見栄えを考慮して使用されるのが盆栽鉢で、植物と器の見たてを楽しむのも一興とされています。
長方形、正方形、楕円形、丸形、六角形、八角形などのほか、脚つきのものなど多数で、植物によって選ばれます。

よくわかる土・肥料・鉢 発行者小此木香 発行日本放送出版業界  2008年 p96 

 

よくわかる土・肥料・鉢 (別冊NHK趣味の園芸)

  

釉薬(ゆうやく)がかかっているため、非多孔質。
釉薬とは色のガラス層の部分で上ぐすりです。

f:id:Amysukilife:20200201130634j:plain
鉢の底側
f:id:Amysukilife:20200201131004j:plain


釉薬を使用しているので、これは素焼きで焼成されたもの(泥もの)
の鉢に比べると排水性も通気性も落ちます。

 

👇泥ものという盆栽鉢の中で一般的なもの
育成用に向くスタンダード

盆栽鉢 ナデ角 ウ泥 四日市萬古焼 松柏用 (4.5号)

水はけもよくて、管理しやすい👆のようなものをと使用したい

 

f:id:Amysukilife:20200201131635j:plain

 右側はリトープス赤ちゃんの鉢。

統一感を考え、同じ色と素材を選んで買ってみた左鉢。

 

 大きさ

鉢のサイズは小さく深さも浅いので、水やり後の土は乾燥しやすそう。

 ・この鉢サイズは4.5号
(幅14.5㎝×奥行11㎝×高さ5.5㎝)です

・一回り小さい4号鉢サイズは
(幅12㎝×奥行8.5㎝×高さ5㎝)

 

いろいろな種類がある盆栽鉢

そして重量感や形など盆栽と一緒に鑑賞を考えてつくられている鉢。
上薬の釉薬の色も綺麗です。


一味違った雰囲気が楽しめていいですね♡
 

 

楽しみ育てながら、リトープスのことを知っていくうちに

深さのある鉢に植えたい!!

四角い鉢はすきなんですが、丈夫な株をつくることが優先。
浅すぎた鉢に植えたのを後悔して、
深い鉢に植え替えました。

そんな私のリトープス丼はコチラです↓元気に生長

 

浅く根を張るもの、
深く太く根を張るもの、
理解して植えると植物も元気になりますね。

 

四角い鉢に植えるリトープスはやっぱり可愛い。
また機会があれば、深くて四角い鉢に植えて飾りたいと思ってしまうのです♪

失敗する時もあるから。植物を育てる成功と失敗の楽しみ

多肉植物の成功と失敗

皆さまこんにちは、レッサーパンダです♪

 可愛がっているけど、植物が思うように育たないこともありますよね。
リトープスはとても個性的で不思議な植物。
見た目だけでなく、育て方も特徴的でコツをつかむ必要があるみたい。
育てるを楽しみましょう、失敗も次の経験に活かして、まずはやってみたいから。

 

多肉植物・リトープス
f:id:Amysukilife:20200123143726j:plain
水やりしてみよう。
買った状態のまま、水やりをしたら
あれ?土がいつまでたっても乾かないよっ
おぉっと!
出荷用の水はけが良くない土のよう
このままだと根が腐るかもしれません
根腐れが心配になったので
鉢からとりだして植え替えをします。

 水やりは失敗しやすい

私の失敗の経験で多いのは、水やりです。
水が多すぎて吸いきれないで根腐をして枯れたりしまったこともあいります。
反対に、少なくて足りないよーっって枯れたり、
水やりはその植物の違いと、置く環境で変わる。
それは教科書通りいかないという、難しいところでもあります。
よく見て観察からコツをつかむことが大事ですよね。
リトープスは水がなくても生きていけるすごい生命力をもっています。
そんな生息地の環境を理解してあげたい。
分かっているつもりではいるものの、はじめて育てる植物は慎重になります。

 

 

この株たちも一緒に
 植え替えよう、鉢からとりだします
白い根っこが元気な証拠。
株の種類によって、根の張り巡らし方も違います

f:id:Amysukilife:20200128114205j:plain

この3つはそのままプラ製鉢に植え替えしました。
兼弥産業の白いプラ製八角鉢に植え替えします。

 何?その鉢?という方は

このような記事もあります

プラスチックの鉢は管理しやすいので、たくさん株がある時に便利ですね。

 

このような記事もあります

リトープスの鉢は水はけのよい鉢を選びます。根っこが長く伸びるので、もう少し深い鉢に植えたいと思っています。四角い盆栽鉢って可愛い♡

 

 

 取り出したリトープスは根っこを乾かしました。
歯の形みたいなリトープス

f:id:Amysukilife:20200128113506j:plain

大丈夫、ちゃんと生きてます~
成長期真っ只中。

11月~4月に成長します
冬はリトープスの替え時期でもあります

 

プラ製の鉢だと、初心者の私は失敗しそう、乾きやすい素焼きの鉢がいいな~
持っていないので、お店でゲットせねば~

それまでの間はちょっとここの増やすゾーンスペースに

借り住まいさせておきますよ

f:id:Amysukilife:20200128115028j:plain

 

主人:「そんなに増やしてどうするの?」と素朴な質問をしてきた。


私:「どうするんだろうね。友達の娘○○ちゃんにあげると喜んでくれるからあげようかな。あと○○ちゃん<(友達)が欲しいっていってくれる。」

 

もちろん全部が増えないで、ダメになるものがあるけれど


その実験みたいな工程を楽しんでいます。

 

葉挿し成功&失敗について

amysukilife.hateblo.jp

失敗

f:id:Amysukilife:20200128115912j:plain

蒸れた感じで、しなしなになりました。
土の高さを低くしていたので、それも良くなかったのでは・・・と気になっていました。

 

 成功

f:id:Amysukilife:20200128120004j:plain

先端から、花のような葉っぱの芽がでていて、根も良く伸びています。
残念、土の色が明るくて見えずらくなってしまいました。

 

成功

f:id:Amysukilife:20200128120351j:plain

よく見ると、ひげのような根が出ています。
写真にするために挿していた土からひっぱりあげちゃいました。
またそぉーっと土に戻しますよ。

 

 

こんな感じで失敗も成功も楽しみます♡

 

このような記事もあります

 

育てているからこそ見られる、生長の変化は楽しいですね。トラブルは避けたいものです。

 

 
種まきをしたリトープス 

 

リトープスの今❣失敗か成功か?
amysukilife.hateblo.jp

 

 

ハオルチアの植え替えが楽しいのは、化粧石を選んだから

オブツーサ・マスカットの植え替え
化粧土何を選ぶ?

 

令和3年3月更新

 

化粧石は何にしたらいいの?
どんなものを使うとどのようになる?

初体験してみました♪

といっても、よくあるホームセンターで揃えられる材料なのでガッカリなさらずにご注意下さいね。1年後の2度目の植え替えも載せてます。

 

 

我が家のハオルチア、種類は大型オブツーサ・マスカット。
1週間前くらいに買い、鉢に植えたい。

本来は生育期に植え替えしますが、
購入した多肉植物の店主さんに、
部屋で育てるのなら
寒い冬の今でも大丈夫だと教えていただき、
やってみよう♡ 

化粧石とは

それは・・・人生初の化粧石
化粧石(飾り石)
マルチングという
種類
種類があります、何を選ぼうかな?
玉砂利(黒)
寒水石(白)
ヤシ繊維
砂利(水色)
軽石
富士砂(黒)
パークチップ
など
 
 目的と効果
見た目が綺麗に&お洒落に見える
水やりの時に泥はねるのを防ぐ
重みが根っこを支える
虫・雑草などの対策
寒さ・暑さから守る
乾燥から守る
水分の蒸発を防ぐ
 
思っていた以上にメリットがあると思いませんか?(*´ω`*)
 

植替え前

化粧石は富士山の黒い砂
鉢も化粧石も黒くてグリーンが映えます
f:id:Amysukilife:20200123145222j:plain

 

根のようす

株を土から取り出します

 

根っこが太い!

根っこが太い種類、細い種類よりは切らなくていいと。
今回は根は触らずに、このまま植えます。

f:id:Amysukilife:20200126124440j:plain

 

 多肉植物の土と鉢

f:id:Amysukilife:20200126124507j:plain

まず鉢の一番下には、鉢底のネットを置きました。

次に、軽石

次に、この土を入れます

 専門店で購入した多肉植物の土は砂が多く粒子が細かいのでさらさら感。

 

 


植替えなくても、問題ない土と
プラ製のスリット鉢だったが、この鉢で育てたかった♪♪♪

👇 鉢

鉢で多肉植物の印象をアップさせたい

  

株を植える

 割りばしを並べ株を置いて、土を入れました。
先が細い棒で土を挿しながら、隙間を埋めていくようにします。

f:id:Amysukilife:20200126124541j:plain

 

化粧土を選ぶ

さあ♡手元にある材料で表面の見える土を選びます。

茶色の赤玉土にしようかな?白の軽石か?どちらを選ぼうかな

 

 赤玉土         軽石

f:id:Amysukilife:20200126124651j:plainf:id:Amysukilife:20200126180914j:plain

or 買った当初の富士山の黒石

 f:id:Amysukilife:20200123143835j:plain


色を重視して選んでみます。

それは小さなカスタマイズで楽しい♡

 鉢に入れた状態を想像・・・

 

 

 完成

私が選んだ化粧土は

鉢の色に合った色、赤玉土

鉢と同一色なので色が統一されて、落ち着いた雰囲気になりました。

f:id:Amysukilife:20200126124724j:plain

 

赤玉土には、サイズの種類があって大、中、小、微細とあります。

もう少し株を深く植えた方が良かったかなぁ?
これもありかも。

 

最後に水をあげます。

 

f:id:Amysukilife:20200126124754j:plain



水はけも重要なポイントです。

水をあげてシッカリ乾いてくれるか見守りたいと思います。
 

 

追記 令和2年2月30日
4日目にして完全に表面が乾きました。

f:id:Amysukilife:20200130214857j:plain

部屋に置いているため、株が鉢に対してまだ小さいために少し時間がかかってしまいました。
風通しに気をつけて置きたいと思います。

 

令和3年3月

1年後の2回目の植え替え

家に来てから、約1年。

生長し、2度目の植え替えをします。

f:id:Amysukilife:20210304100047j:plain

ハオルチアの植え替え

ハオルチア大きくなりました♪

植え替え後。

f:id:Amysukilife:20210304100159j:plain

ハオルチア植え替え後・化粧土前

 化粧土の赤玉土をのせたら完成((^^)/

f:id:Amysukilife:20210305084741j:plain

ハオルチアと化粧土

青い鉢に使用したの白い化粧土もいいですよ☆

寒水石の化粧土です♪

 

【 翔美苑 】 寒水石 カンスイセキ 500ml (650g) 1分(約3mm) 盆栽 テラリウム などに

コンパクトなのに個性が強い・リトープス・マスカット・レーマニーメセン

 小さいのに個性が強い植物

 

クセが強い!(^^)/

イチオシ☝ リトープス・マスカット・レニーメセン
 

ずっと迷っていたけれど・・・
せっかくの冬だからと、
とうとう買ってしまった手をだしてしまった種類も

思いきり過ぎた~から買いすぎてもう買わないようにしよう
我が家の新入りです
f:id:Amysukilife:20200123141343j:plain

 

大事にしよう。 

多肉植物の良さ

狭い集合住宅のベランダでも、
小さければたくさんの種類を育てられます
コンパクトに置けて、それぞれに個性を感じられる
楽しさも
小さな変化に感動☆

この歳になって、盆栽ジャパニーズぼんさいの魅力も想像できる気がします
この間一緒にワインを飲んだニュージーランドの人も盆栽好き(過去記事)
魅力は国には関係ありませんね

なんとまあ、種類の多いこと

多肉植物全般もそうですが、リトプス・メセン?他にこのフィツムだとか…

選ぶのが大変。

エケベリアの養老だけはすぐに決まりました、他は悩みました。買おう!と思って、お店で選んでいる最中でさえも自分に問うの、本当にこれが欲しいのか?って。

自問自答をして、悩んでそして手に持っていた多肉を棚に戻して店から帰るw

そんなことを何度か繰り返していました。

お店でじっと、その場でみては悩んで帰って、来店してまた見ては帰ってを繰り返していました。

きっと欲しいんだよ、

そう。
買ってみよう!と思いきってやっと数回に分けて購入したものでした。

(購入:多肉植物の場合~多肉狩り~と表現するそうです。)

 

リトープス

 

f:id:Amysukilife:20200123145107j:plain

「宝石」と表現されていますが、昔は苦手っだった外見です。
愛好家も多いようで、何となく分かる気がしてきました。
何でだろう?見てると、血圧があがりそうーっ笑
知って思わず面白かった花言葉は「似たもの同士」です。
リトープスは種から育てていて今のところ順調に育っている様子です。
また記録にしたいと思います。

リトープス・種から育てる・発芽までの様子

リトープスを探す

 

ハオルチア・マスカット

葉が透明に透ける綺麗さがあります。
名の通りぶどうのように大きくなっていきます。

f:id:Amysukilife:20200123145222j:plain

 

多肉植物 ハオルチア グリーン オブツーサマスカット9cmポット

 

 

ハオルチア・花鏡

花芽がついていました。意外と葉はかたいです

f:id:Amysukilife:20200123145320j:plain

 

エケベリア・養老

徒長の為か少し安くなっていました。お得購入。エケベリア系はもともと好きです

f:id:Amysukilife:20200123145448j:plain


 

 レーマニーメセン

シルエットと質感の可愛さを感じました

f:id:Amysukilife:20200123144413j:plain

 

多肉植物 hmレーマニー メセン 売れてる人気の多肉植物 6cmポット

 

この中に、興味ある植物はありましたでしょうか?

ない?そうですかー。
きっと何度もみているうちに心惹かれていくかもしれませんよ?なんて❣️

それは不思議な感覚、私がそうでした。

人の趣味や好みって色々ですよね。私が言うのもなんですが。
以上初心者が選ぶ大満足なお買い物でした♪